|

ワンコとハイキングinこもの
開催日 |
2020年4月19日(日) (予備日:5月17日(日))
午前9時30分集合〜10時出発〜12時頃までハイキング
午後12時〜昼食(各自持参)〜フリータイム
※新型コロナウィルス感染拡大対策として、イベントの実施は2020年秋に延期となりました。 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
昼食:ティンカーベルこもの ※各自お弁当をご持参ください。 |
内容 |
過ごしやすい季節はワンコとお出かけ!
お出かけ好きな飼い主さん&ワンコ達お待ちかね!
自然豊かな東海自然歩道を歩きながら他のワンコと仲良くハイキング♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いて欲しい方や、
もっと色んなワンコと交流を楽しみたい方、という方にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
お外で遊ぶ楽しさを、ワンコと共に分かち合おう!!
ハイキングの後は皆で楽しくランチタイム♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
ドッグカフェの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。
|


【前回の様子】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
お弁当(人用)、飲料水、ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど)
折り畳みイス(昼食時用)、その他クールグッズなど |
参加費用 |
1ペア(1人&1頭)1,000円
追加料金:1名 500円 犬 1頭500円 ※税込価格です。
※小学生以上からご参加いただけます。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(059-396-3169)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
|

2020年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
4月19(日)
予備日5月17日(日) |
ワンコとハイキング inこもの |
8月2日(日) |
ワンコとBBQ&プール遊び in すずか ※雨天決行 |
10月25日(日) |
第21回 ティンカーベル運動会 in やとみ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
第20回ティンカーベル秋の運動会開催します!
ティンカーベルの一大恒例イベント!今回は記念すべき(?)20回目の運動会!
入賞賞品はいつもよりちょっと豪華かも!?!是非ふるってご参加ください!
当日飛び入り参加もOK!!(でも事前予約の方がオトクでおススメです)
もちろん、前回好評だったビンゴ大会もちょっぴり豪華景品で開催します!
【開催内容】
開催日時 |
2019年10月27日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
【運動会】
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※競技開始10分前までに受付をお済ませいただくようお願いします。
【ビンゴ大会〜表彰式〜記念撮影】
14:30〜
※エントリーの状況により競技開始時間及び、ビンゴ大会の時間が
変更となる場合があります。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<これまで開催された時の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施内容 |
【運動会】
午前の部 10:00〜
1.30m走 サイズ別(タイムレース) ≪個人競技≫10:00〜
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.引っ張りあっ来い ≪個人競技≫ 11:00〜
ワンコが背中合わせになり、それぞれ飼い主さん目指してグイグイ!
飼い主さんとの絆が試される!?
※胴輪着用推奨の競技です。胴輪は各自でご用意ください。
3.上ぴよこレスキュー≪団体競技≫
ワンコと一緒に走ってぴよちゃんファミリーを救出!
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
4.上手い棒≪個人競技≫
手のひらに棒を乗せて手首にワンコのリードを通します。
バランス感覚とワンコのお利口さが勝負の決め手!?
5.トラック1周!スプーンリレー≪団体競技≫
ティンカーベルの 運動会のフィナーレといったらコレ。
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
★お楽しみビンゴ大会〜表彰式〜記念撮影
ティンカーベルならではの景品が?ハズレなし♪どなたでもお気軽に♪
表彰式の後はみんなで記念撮影。♪
来てくれたワンコや人とでワイワイ撮影タイムです
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
事前予約は10/20(日)までとなります。
※当日参加でもOKです。 |
参加費用 |
【入場料】
1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
【運動会】
参加費 事前受付、当日参加共に一律 1エントリー300円
)
【その他】
★ビンゴカード 1枚500円(当日販売)
上記価格は消費税込みとなります。 |
その他
イベント |
現在企画中 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。
※ご提示いただいたことのあるワンコはそのままご入場いただけます |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
【第2競技】 引っ張りあっ来い |
ワンコに胴輪を付け、ワンコ同士をリードで繋ぎ背中合わせ(お尻合わせ)になってもらいます。
ワンコと対面するように飼い主さんに立ってもらい、よーいスタートで呼び込み開始!
先に飼い主さんの方にたどり着けたワンコが勝ちです。
力だけでなく、飼い主さんの元に行きたいキモチも大事かも? |
11:30開始
【第3競技】
ぴよこレスキュー |
ワンコに胴輪を付け、ワンコ同士をリードで繋ぎ背中合わせ(お尻合わせ)になってもらいます。
ワンコと対面するように飼い主さんに立ってもらい、よーいスタートで呼び込み開始!
先に飼い主さんの方にたどり着けたワンコが勝ちです。
力だけでなく、飼い主さんの元に行きたいキモチも大事かも? |
13:30開始
【第4競技】
上手い棒 |
丸枠内で棒を持ってワンコと待機。棒は片手で、ワンコはリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。
棒を手の平に乗せて上手い事バランスを保ちましょう。棒は握ったり、もう片方の手で支えたら失格です。
棒が倒れて手の平以外の場所についたところ(地面、人、犬など)また、丸枠内から人またはワンコいずれかが出たところで終了となります。最後まで残っていた人が勝者です。
バランス感覚とワンコの平常心が勝負の決め手!? |
14:00開始
【第5競技】 トラック1周!!
スプーンリレー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は
手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
14:30開始
表彰式〜
お楽しみビンゴ大会〜 記念撮影 |
競技4種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。
表彰式の後はお待ちかねみんなでワイワイビンゴ大会!参加賞あり!ハズレなし♪
賞品はティンカーベルならではの・・・らしい??
最後はみんなで記念撮影タイム♪ |
|
|
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆ワンコと一緒に出場される方のご氏名
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定しているご来場人数および頭数
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

ワンコと世界一周の旅 in リトルワールド
開催日 |
2019年3月10日(日)
10時30分現地集合 〜 14時頃現地解散 |
集合場所 |
現地集合(野外民族博物館リトルワールド)
愛知県犬山市今井成沢90−48 |
実施場所 |
野外民族博物館リトルワールド |
内容 |
2019年最初のイベントはワンコとお出かけイベント!
知らない人やワンコがいても自分のワンコと上手に歩ける練習をしたい方も!
ワンコとお出かけが大好きな方も!
ワンコ仲間と交流を楽しみたい方も!
みんなでワイワイ遊びに行きましょう♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強にもなります。
こちらはドッグカフェでのマナーの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
ワンコについての質問などもお気軽に聞いてくださいね。
|
 |
持ち物 |
・狂犬病・混合ワクチンの予防接種の証明書(1年以内に接種したもの) ※入場の際、提示が必須となります。
・首輪、リード※伸縮式(フレキシブルリード)リードやロングリードは場内使用不可となっています。
・その他お散歩グッズ(水、水皿、ペットボトルなど) |
参加費用 |
一名1,000円
※別途入場料が必要となります。
※ランチは各自負担となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2019年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
3月10(日) |
ワンコと世界一周の旅 in リトルワールド |
7月21日(日) |
ワンコとBBQ&プール遊び in すずか |
10月27日(日) |
第20回 ティンカーベル運動会 秋の部 in やとみ |
冬季 |
ワンコと雪遊び in こもの |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
|
 |
ワンコとハイキング&BBQ大会
開催日 |
2018年6月3日(日)
午前9時30分集合〜10時出発〜12時頃までハイキング
午後12時〜3時ごろまでBBQ予定
※雨天(小雨)中止となります。実施については前日の6月2日(土)に決定します。 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
過ごしやすい季節はワンコとお出かけ!
お出かけ好きな飼い主さん&ワンコ達お待ちかね!
自然豊かな東海自然歩道を歩きながら他のワンコと仲良くハイキング♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いて欲しい方や、
もっと色んなワンコと交流を楽しみたい方、という方にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
お外で遊ぶ楽しさを、ワンコと共に分かち合おう!!
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
ドッグカフェの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。
|


【前回の様子】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど)
折り畳みイス(BBQ時用)、その他クールグッズなど |
参加費用 |
1ペア(1人&1頭)3,000円
追加料金:1名 3,000円 犬 1頭500円 ※税込価格です。
※小学生は2,000円、未就学児は無料となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(059-396-3169)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2018年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
4月1(日) |
第19回 ティンカーベル運動会 春の部 in やとみ |
6月3日(日) |
ワンコとハイキング inこもの |
8月 |
ワンコとプール遊び&BBQ in すずか |
11月 |
ワンコともみじ狩り |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
第19回ティンカーベル春の運動会開催します!
ティンカーベルの一大恒例イベント!第19回春の運動会!
今回は久々に春の開催です!
新生活も始まり忙しい時期かとは思いますが是非ふるってご参加ください!
また、運動会当日はプロのカメラマンPet Photography Booさんが来てくれて、
競技中の撮影やスタジオトレーラーでの写真撮影も行います。
当日飛び入り参加もOK!!(でも事前予約の方がオトクでおススメです)
もちろん、前回好評だったビンゴ大会も開催します!
【開催内容】
開催日時 |
2018年4月1日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
【プチ運動会】
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※競技開始10分前までに受付をお済ませいただくようお願いします。
【ビンゴ大会〜表彰式〜記念撮影】
13:00〜
※エントリーの状況により競技開始時間及び、ビンゴ大会の時間が
変更となる場合があります。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施内容 |
【運動会】 10:00〜
1.30m走 クラス別(タイムレース) ≪個人競技≫
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.上手い棒≪個人競技≫
手のひらに棒を乗せて手首にワンコのリードを通します。
バランス感覚とワンコのお利口さが勝負の決め手!?
3.引っ張りあっ来い ≪個人競技≫ NEW!!
ワンコが背中合わせになり、それぞれ飼い主さん目指してグイグイ!
飼い主さんとの絆が試される!?
※要胴輪の競技です。胴輪は各自でご用意ください。
4.トラック1周!スプーンリレー≪団体競技≫
ティンカーベルの 運動会のフィナーレといったらコレ。
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
★お楽しみビンゴ大会〜表彰式〜記念撮影
ティンカーベルならではの景品が?ハズレなし♪どなたでもお気軽に♪
表彰式の後はみんなで記念撮影。♪
来てくれたワンコや人とでワイワイ撮影タイムです
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
事前予約は3/30(金)までとなります。
※当日参加でもOKです。 |
参加費用 |
【入場料】
1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
【運動会】
参加費 事前受付、当日参加共に一律 1エントリー300円
)
【その他】
★ビンゴカード 1枚100円(当日販売)
上記価格は消費税込みとなります。 |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンPet Photography Booさんがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。
※ご提示いただいたことのあるワンコはそのままご入場いただけます |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始 【第2競技】
上手い棒 |
丸枠内で棒を持ってワンコと待機。棒は片手で、ワンコはリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。
棒を手の平に乗せて上手い事バランスを保ちましょう。棒は握ったり、もう片方の手で支えたら失格です。
棒が倒れて手の平以外の場所についたところ(地面、人、犬など)また、丸枠内から人またはワンコいずれかが出たところで終了となります。最後まで残っていた人が勝者です。
バランス感覚とワンコの平常心が勝負の決め手!? |
11:40開始
【第3競技】
引っ張りあっ来い |
ワンコに胴輪を付け、ワンコ同士をリードで繋ぎ背中合わせ(お尻合わせ)になってもらいます。
ワンコと対面するように飼い主さんに立ってもらい、よーいスタートで呼び込み開始!
先に飼い主さんの方にたどり着けたワンコが勝ちです。
力だけでなく、飼い主さんの元に行きたいキモチも大事かも? |
12:20開始
【第4競技】 トラック1周!!
スプーンリレー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は
手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
13:00開始
お楽しみビンゴ大会 |
午後の競技の前にみんなでワイワイビンゴ大会!参加賞あり!ハズレなし♪
賞品はティンカーベルならではの・・・らしい?? |
表彰式〜記念撮影 |
競技4種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。
表彰式の後はみんなで記念撮影タイム♪ |
プチ運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆参加内容(@プチ運動会 ABBQ B両方)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆ワンコと一緒に出場される方のご氏名
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
戌年撮影会 inやとみ ※11月26日に延期になりました!
開催日 |
2017年10月26日(木)、29日(日)
午前10時〜午後3時頃まで(撮影終了次第イベント終了となります) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ |
内容 |
今年も残すところあと2ヶ月!
もう年賀状の準備の時期ですね。
年賀状のお写真に、プロが撮った愛犬のお写真
はいかがですか?
★オプションでワンコのオリジナルカレンダーも作成可能!
★・・もちろん、通常のポートレートもOKです!!
お一組ごとにカメラマンさんがご要望に応じた撮影をしてくれますので、
お好みのアングルやロケーションなどで愛犬のベストショットを
撮ってもらいましょう♪
|

【イメージ写真】 |
定員 |
10組(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 ウンチ袋
その他写真撮影用お洋服やグッズ等のお持ち込みも可能です。 |
参加費用
(税込み) |
★ドッグラン入場料 1名270円、1頭270円
★差真撮影料 1組5000円
※6枚写真データ付き、それ以降の枚数やオプションについては別途料金となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
プチ運動会&BBQ開催します!
ティンカーベルの一大恒例イベント!第18回秋の運動会!・・・がしかし、残念ながら悪天候の為中止となってしまいました。
楽しみにされていた皆さんには申し訳ありません・・・
しかしその代わりという事で!
プチ運動会&BBQ大会を開催いたします!
プチ運動会のみの参加でもOK!
BBQのみの参加でもOK!
もちろん、当日飛び入り参加もOK!
元々運動会にご参加予定だった方も、そうでない方も!
たくさんのご来場、ご参加お待ちしております!
【開催内容】
開催日時 |
2017年11月12日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
【プチ運動会】
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※参加する競技の開始30分前までに受付をお済ませいただくよう
お願いします。
【ビンゴ大会】
12:00〜
【BBQ】
12:30〜
※エントリーの状況により競技開始時間及び、ビンゴ大会、BBQの時間が
変更となる場合があります。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施内容 |
【午前の部】プチ運動会 10:00〜
1.30m走 クラス別(タイムレース) ≪個人競技≫
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.二人ワン脚≪個人競技≫ NEW!!
ワンコのリードを足に付けて、手を使わず一心同体でゴールを目指そう!
3.飼い主と(徒)競走 ≪個人競技≫
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ある意味最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
★お楽しみビンゴ大会 NEW!!
ティンカーベルならではの景品が?ハズレなし♪どなたでもお気軽に♪
【午後の部】BBQ 12:30〜
午前の部とビンゴ大会、表彰式が終わり次第開始予定です。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
BBQのお申込みは11/9(木)お昼の12時まで。
※プチ運動会は当日参加でもOKです。 |
参加費用 |
【入場料】
1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
【プチ運動会】
参加費 事前受付、当日参加共に一律 1エントリー300円
【BBQ】
参加費 お一人様につき3000円(未就学児は無料)
【その他】
★ビンゴカード 1枚100円(当日販売)
上記価格は消費税込みとなります。 |
その他
イベント |
現在調整中です。 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。
※ご提示いただいたことのあるワンコはそのままご入場いただけます |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
10:30開始
【第2競技】
二人ワン脚 |
今回の新競技です。
ワンコのリードを足に付けて一緒に走ります。
競技中リードを手で持ってはいけません。もちろん、ワンコを引きずるのもNG!
声や手ぶりでワンコを誘導し、一緒にゴールを目指しましょう!オヤツ、オモチャ使用はOKです。 |
11:00開始
【第3競技】 飼い主と(徒)競走 |
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味で
ワンコとのコンビネーションが試されるかも!?
今年はちょっとルールにアレンジ入っています! |
12:00開始
お楽しみビンゴ大会 |
午後の競技の前にみんなでワイワイビンゴ大会!参加賞あり!ハズレなし♪
賞品はティンカーベルならではの・・・らしい?? |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
12:30開始
BBQ |
午前中のプログラムが終わり次第スタートです。
その後はドッグランで遊ぶもよし、マッタリもよし♪
ワンコ達との楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪♪ |
プチ運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆参加内容(@プチ運動会 ABBQ B両方)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆ワンコと一緒に出場される方のご氏名
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
第18回ティンカーベル秋の運動会開催します!
ティンカーベルの一大恒例イベントの季節です!
今回も、新競技を入れて開催致します。
ご見学のみでもOK!当日飛び入り参加もOK!
たくさんのご来場、ご参加お待ちしております!
今回も1種類の新競技が登場!
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
いつもの競技で手堅く狙うも良し、新競技で初の王座を狙っても良し!!
競技以外に、お昼にはお楽しみビンゴ大会もあります。
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さん、両方で楽しむためのドッグスポーツ!
ティンカーベルの運動会は、決してワンコの身体能力を競うものだけではありません。
毎度のことですが・・・
最後にモノを言うのはなんといってもワンコと飼い主さんとの連携!!
今回もワンコとのコンビネーション重視の競技となっております。
色々な競技に出て、ワンコとの絆を深めてくださいね。
結果ももちろん大事ですが、何よりも「ワンコと一緒に何かをする」ことの楽しさを感じてもられば幸いです♪
【開催内容】
開催日時 |
2017年10月22日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※参加する競技の開始30分前までに受付をお済ませいただくよう
お願いします。
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース) ≪個人競技≫
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.ぴよこレスキュー≪団体競技≫
ワンコと一緒にコップで水を運んで、水槽のぴよちゃんを救出!
3.二人ワン脚≪個人競技≫ NEW!!
ワンコのリードを足に付けて、手を使わず一心同体でゴールを目指そう!
★お楽しみビンゴ大会 NEW!!
ティンカーベルならではの景品が?ハズレなし♪どなたでもお気軽に♪
【午後の部】
4.飼い主と(徒)競走 ≪個人競技≫
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ある意味最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
5.トラック1周!!スプーンリレー ≪団体競技≫
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
事前予約は10/20(金)まで。
※当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
★ビンゴカード 1枚100円(当日販売)
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※10/20(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。
上記価格は消費税込みとなります。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(事前予約は10/22(金)まで・お茶付き800円) |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンPet Photography Booさんがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。
※ご提示いただいたことのあるワンコはそのままご入場いただけます |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
【第2競技】 ぴよこレスキュー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。
ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうに水を汲んだ容器を持ちます。
各チームごとに用意した水槽にはあひるのおもちゃ(ぴよこ)が入っているので、スタート地点にある水場
から運んだ水でその水槽を満タンにして、一番早くぴよこを水槽から出したチームが勝ち! |
11:30開始 【第3競技】
二人ワン脚 |
今回の新競技です。
ワンコのリードを足に付けて一緒に走ります。
競技中リードを手で持ってはいけません。もちろん、ワンコを引きずるのもNG!
声や手ぶりでワンコを誘導し、一緒にゴールを目指しましょう!オヤツ、オモチャ使用はOKです。 |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
13:00開始
お楽しみビンゴ大会 |
午後の競技の前にみんなでワイワイビンゴ大会!参加賞あり!ハズレなし♪
賞品はティンカーベルならではの・・・らしい?? |
13:30開始
【第4競技】
飼い主と(徒)競走
|
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味で
ワンコとのコンビネーションが試されるかも!?
今年はちょっとルールにアレンジ入っています! |
14:00開始
【第5競技】 トラック1周!!
スプーンリレー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は
手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆ワンコと一緒に出場される方のご氏名
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

2017年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
5月28(日) |
わんことハイキング&BBQ in こもの |
7月23日(日)
8月27日(日) |
ワンコとBBQ&プール遊び in すずか |
10月22日(日) |
第18回 ティンカーベル運動会 秋の部 in やとみ |
10月26日(木)
10月29日(日) |
戌年撮影会 in やとみ |
10月29日(日) |
戌年撮影会 in すずか |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
|
 |
第17回ティンカーベル秋の運動会開催します!
ティンカーベルの一大恒例イベントの季節です!
今回も、新競技を入れて開催致します。
ご見学のみでもOK!当日飛び入り参加もOK!
たくさんのご来場、ご参加お待ちしております!
今回は1種類、ふして久々にアノ競技もアレンジ加えた復刻版として再登場!
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
いつもの競技で手堅く狙うも良し、新競技で初の王座を狙っても良し!!
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さん、両方で楽しむためのドッグスポーツ!
ティンカーベルの運動会は、決してワンコの身体能力を競うものだけではありません。
最後にモノを言うのはなんといってもワンコと飼い主さんとの連携!!
今回もワンコとのコンビネーション重視の競技となっております。
色々な競技に出て、ワンコとの絆を深めてくださいね。
結果ももちろん大事ですが、何よりも「ワンコと一緒に何かをする」ことの楽しさを感じてもられば幸いです♪
【開催内容】
開催日時 |
2016年10月16日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※参加する競技の開始30分前までに受付をお済ませいただくよう
お願いします。
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース) ≪個人競技≫
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.犬もじくん ≪団体競技≫ NEW!!
ワンコと協力して体で文字を作ろう!
3.ぴよこレスキュー≪団体競技≫ NEW!!
ワンコと一緒にコップで水を運んで、水槽のぴよちゃんを救出!
【午後の部】
4.飼い主と(徒)競走 ≪個人競技≫
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ある意味最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
5.だるまさんころんだ”リターンズ” ≪個人競技≫
鬼から出されるお題をわんことクリアしながら進もう!
6.トラック1周!!スプーンリレー ≪団体競技≫
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
事前予約は10/14(金)まで。
※当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※10/14(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。
上記価格は消費税込みとなります。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(事前予約は10/14(金)まで・お茶付き700円) |
その他
イベント |
現在調整中です |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。
※ご提示いただいたことのあるワンコはそのままご入場いただけます |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
【第2競技】
犬もじくん |
今回の新競技です。3人3頭で1チームを作りお題の文字を作ります。
まず、チームの中の一人だけお題が伏せられ、それ以外のワンコと人、そしてリードで文字を形作って
もらいます。
文字ができたら、お題を知らされていない一人に文字を見せて、その人が正解を言い当てられたら
無事終了です。
人の知恵とワンコのお利口さを駆使して素早く正確に文字を作りましょう!
じっと待つのが得意なワンコが得意かも? |
11:30開始 【第3競技】
ぴよこレスキュー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。
ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうに水を汲んだ容器を持ちます。
各チームごとに用意した水槽にはあひるのおもちゃ(ぴよこ)が入っているので、スタート地点にある水場
から運んだ水でその水槽を満タンにして、一番早くぴよこを水槽から出したチームが勝ち! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
13:30開始
【第4競技】
飼い主と(徒)競走
|
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!?
今年はちょっとルールにアレンジ入っています! |
14:00開始
【第5競技】
だるまさんころんだ |
「だるまさんころんだ」をワンコと一緒に行います。
通常のだるまさんと違うところは、1回進むごとに鬼から「お題」が出されることです。
おすわりや、ふせや・・・意外なお題が出るかも!?
ワンコと息を合わせてお題をクリアしてください♪ |
14:30開始
【第6競技】
トラック1周!!
スプーンリレー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ティンカーベル参観日&BBQ inやとみ
開催日 |
2016年4月10日(日)
午前10時〜午後3時頃まで(BBQ終了後、各自解散となります)
※雨天時は中止となります |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
暖かい季節になってきました。
ティンカーベルでは、参観日を1日限定で開催します。
★いつも幼稚園ノートに書いてあるお友達ってどんな子なのかな?
★仲良く遊んでるかな?
★ダウンステイを見てみたい!!
など、可愛い我が子が幼稚園で見せる顔を見てみませんか?
お昼はみんなでバーベキューしながらワイワイ飼い主さん同士や
先生と親睦深めてみませんか?
☆内容☆
9時〜幼稚園登園
11時頃まで遊ぶ
ティンカーベルのハウスで休憩もしくは、飼い主さんと一緒に過ごす
11時半〜バーベキュー開始
14時〜午後の遊び見学
※昼食後自由解散
15時イベント終了
|

【イメージ写真】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
・イス、日よけグッズ等
※基本的に屋外で過ごすイベントになりますので、タープや日傘等お持込いただくと過ごしやすいかと思われます。
ワンコ達は幼稚園と同様の過ごし方なので、ハウスや水皿等はこちらでご用意いたします。
・BBQの際のお飲物、お食事のお持込は自由です。
・幼稚園用カラー(お持ちのワンコのみ)
|
参加費用 |
飼い主様:お一人につき:¥3000(税込) (バーベキュー代とイベント参加費込)
バーベキューに参加されない方は、イベント参加費(お一人につき¥500)のみとなります。
ワンコ:BBQ参加の方・・・幼稚園料金1日分(大型犬3240円 中型犬2700円 小型犬2160円)
幼稚園参観のみの方・・・幼稚園料金3時間分(大型犬2592円 中型犬1944円 小型犬1296円)
※幼稚園の回数券をお持ちの方は回数券のご利用でもOKです。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
第16回ティンカーベル秋の運動会開催します!
やっと涼しくなってきて、ワンコも人も外で過ごすのが快適な季節になりましたね。
今回も、新競技を入れて開催致します!
ワンコ達も、もちろん人も!思いっきり体を動かしましょう♪
今回は全6種目中新種目が3種類!
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
いつもの競技で手堅く狙うも良し、新競技で初の王座を狙っても良し!!
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さん、療法で楽しむためのドッグスポーツ!
ティンカーベルの運動会は、決してワンコの身体能力を競うものだけではありません。
最後にモノを言うのはなんといってもワンコと飼い主さんとの連携!!
今回はいつもより更にワンコとのコンビネーション重視の競技にしてみました。
色々な競技に出て、ワンコとの絆を深めてくださいね。
【開催内容】
開催日時 |
2015年10月18日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は10月25日(日)に延期となります。
予備日も悪天候の場合は中止となります。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.上手いBow(棒) NEW!!
ワンコと一緒に棒が倒れないように待機!
3.ぴよこレスキュー NEW!!
ワンコと一緒にコップで水を運んで、水槽のぴよちゃんを救出!
【午後の部】
4.飼い主と(徒)競走
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ある意味最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
5.お手何回できるかな?
制限時間内に何回お手orおかわりできるかな?
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
事前予約は10/16(金)まで。
※当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※10/16(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。
上記価格は消費税込みとなります。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(事前予約は10/16(金)まで・お茶付き700円) |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンPet Photography Booさんがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
【第1競技】
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
【第2競技】
上手いBOW(棒) |
丸枠内で棒を持ってワンコと待機。棒は片手で、ワンコはリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。
棒を手の平に乗せて上手い事バランスを保ちましょう。棒は握ったり、もう片方の手で支えたら失格です。
棒が倒れて手の平以外の場所についたところ(地面、人、犬など)また、丸枠内から人またはワンコいずれかが出たところで終了となります。最後まで残っていた人が勝者です。
バランス感覚とワンコの平常心が勝負の決め手!? |
11:30開始 【第3競技】
ぴよこレスキュー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。
ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうに水を汲んだ容器を持ちます。
各チームごとに用意した水槽にはあひるのおもちゃ(ぴよこ)が入っているので、スタート地点にある水場
から運んだ水でその水槽を満タンにして、一番早くぴよこを水槽から出したチームが勝ち! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
13:30開始
【第4競技】
飼い主と(徒)競走
|
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!?
今年はちょっとルールにアレンジ入っています! |
14:00開始
【第5競技】
お手何回できるかな? |
制限時間10秒のうちに、お手またはおかわりを一番たくさん出来たワンコが勝ち!
お手、おかわりどちらでも1回とカウントされますので、連続お手でも、お手おかわり交互でもOKです。
ただし、ワンコが自分で飼い主さんの手のひらに足を乗せたら1カウントですが、飼い主さんがワンコの足を持ってきてのお手またはおかわりはノーカウントとなります。 |
14:30開始
【第6競技】
トラック1周!!
スプーンリレー |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
◆予備日(10月25日(日))に延期となった場合の参加の可否
をお送りください。(入場・競技についての人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

2014年〜2015年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
4月18(土) |
ティンカーベル参観日&BBQ in やとみ |
7月or8月 |
ワンコとBBQ&プール遊び in すずか |
10月18日(日) |
第16回 ティンカーベル運動会 秋の部 in やとみ |
1月中旬 |
ワンコとおもちパーティ in やとみ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
ワンコの写真撮影会 inやとみ
開催日 |
2015年5月24日(日)
午前10時〜午後3時頃まで(撮影終了次第イベント終了となります) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ |
内容 |
愛犬のお気に入りのポーズや表情を
プロが撮ったお写真
にしてみてはいかがですか?
★ ワンコの走っているお写真
★ カレンダー
★ スマホケースなどのオリジナルグッズ
★・・もちろん、通常のポートレートもOKです!!
ドッグランでワンコ達と過ごしながら一日マッタリ過ごせる
滞留型イベントです♪
|

【イメージ写真】 |
定員 |
先着6組(定員に達し次第締め切らせて頂きます)
※時間予約制となりますので、ご予約の際にご希望のお時間を先着順にお決め頂きます。 |
持ち物 |
リード 首輪 衣装、一緒に写して欲しいもの等(必要な方) |
参加費用 |
ドッグラン入場料(1ペア1000円)
※写真撮影、グッズ製作費等はお客様の実費負担となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ティンカーベル参観日&BBQ inやとみ
開催日 |
2015年4月18日(土)
午前10時〜午後3時頃まで(BBQ終了後、各自解散となります)
※雨天時は、4月19日(日)開催となります。(19日も雨天の場合は中止となります) |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
暖かい季節になってきました。
ティンカーベルでは、参観日を1日限定で開催します。
★いつも幼稚園ノートに書いてあるお友達ってどんな子なのかな?
★仲良く遊んでるかな?
★ダウンステイを見てみたい!!
など、可愛い我が子が幼稚園で見せる顔を見てみませんか?
お昼はみんなでバーベキューしながらワイワイ飼い主さん同士や
先生と親睦深めてみませんか?
☆内容☆
9時〜幼稚園登園
11時頃まで遊ぶ
ティンカーベルのハウスで休憩もしくは、飼い主さんと一緒に過ごす
11時半〜バーベキュー開始
14時〜午後の遊び見学
※昼食後自由解散
15時イベント終了
|

【イメージ写真】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
・イス、日よけグッズ等
※基本的に屋外で過ごすイベントになりますので、タープや日傘等お持込いただくと過ごしやすいかと思われます。
ワンコ達は幼稚園と同様の過ごし方なので、ハウスや水皿等はこちらでご用意いたします。
・お飲物、お食事のお持込は自由です。
・幼稚園用カラー(お持ちのワンコのみ)
|
参加費用 |
飼い主様:お一人につき:¥2500(税込) (バーベキュー代とイベント参加費込)
バーベキューに参加されない方は、イベント参加費(お一人につき¥500)のみとなります。
ワンコ:幼稚園料金(大型犬3240円 中型犬2700円 小型犬2160円)
※幼稚園の回数券をお持ちの方は回数券のご利用でもOKです。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2014年〜2015年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
4月18(土) |
ティンカーベル参観日&BBQ in やとみ |
7月or8月 |
ワンコとBBQ&プール遊び in すずか |
10月or11月 |
第16回 ティンカーベル運動会 秋の部 in やとみ |
1月中旬 |
ワンコとおもちパーティ in やとみ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
年賀状を写そう!withワンコ inすずか
開催日 |
2014年12月7日(日)
午前10時〜午後3時頃まで(撮影終了次第イベント終了となります) |
集合場所 |
ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
実施場所 |
ティンカーベルすずか |
内容 |
今年も残すところあと2ヶ月!
もう年賀状の準備の時期ですね。
年賀状のお写真に、プロが撮った愛犬のお写真
はいかがですか?
★ 年賀状用のお写真
★ 来年のカレンダー
★・・もちろん、通常のポートレートもOKです!!
カフェ、ドッグランでワンコ達と過ごしながら一日マッタリ過ごせる
滞留型イベントです♪
|

【イメージ写真】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 ウンチ袋
※カフェをご利用の方は、小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
ドッグラン入場料(1名270円、1頭270円)
※写真撮影、カフェでのお食事等はお客様の実費負担となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
|
 |
ワンコとハロウィンパーティ開催します!
10月といえばハロウィン!ハロウィンと言えば仮装!
ワンコと一緒に仮装して、皆でワイワイ過ごしてみませんか?
仮装してきてくれた人は入場無料!
ドッグマッサージ、移動トリミングなども出店予定です。
現在出店してくれる方を募集中!
当日、仮装してきてくれたワンコ達の仮装コンテストも開催します!
ワンコのみでも、飼い主さんとのお揃いでもOK!!
もちろん、お題はハロウィンですが、それ以外もなんでもアリでOK!!
当日参加でOK!!
見事コンテスト優勝を勝ち取ったワンコには、
プロカメラマンが撮影したお写真をプレゼント!!
開催日 |
2014年10月19日(日)
【開催時間】AM10:00〜PM3:00
【仮装コンテスト】 コンテスト AM11:00〜
結果発表 PM1:00〜
|
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ |
参加費 |
入場料 1人270円(※) 1頭270円
※仮装して来てくれた人の分は入場無料!!
仮装コンテスト参加費 ・・・1エントリー500円
出展料 ・・・無料
(上記価格は消費税込みです)
|
ご参加・出店のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(やとみ店0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
メールでのお申し込みの際は、
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
をお送り下さい。
※実施内容は天候などの状況により変更となる場合があります。

|
|
 |
ワンコとティーパーティ♪♪ inやとみ
開催日 |
2014年9月14日(日)
午後1時半集合
午後2時開始(4時ごろまで開催予定) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
恒例のドッグカフェマナー教室ですが、やとみっこに朗報!?
今回は久しぶりにやとみで開催します!
ワンコたちをお行儀よくさせつつ、ワンコ談義に花を咲かせながら
ティータイムを楽しんでみませんか?
集合の後、元気な子は少しドッグランでおトイレ&ひと遊びしてから、
2時よりお隣の乗馬クラブジョイに移動。
ドッグカフェ利用の際の注意事項などを少しお勉強してからてスタートします。
今回はちょっぴり難易度を上げた中級コース。
いつものように座ったままのレッスンだけではなく、飲み物やケーキなどを
席から離れて取りに行く練習もします。
飼い主さんがいなくてもワンちゃんは決められた場所でキチンと待てるかな?
ワンちゃんが粗相をしたり、ワンワンと吠えるのではないかと心配な方や、
もっとドッグカフェの経験を増やして新しいところにもどんどん行きたいと
望んでいる方達に、気兼ねなく練習して頂けます。
中級といってももちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きますので、
カフェ初心者でもどんどん参加して下さいね♪
人には軽食とお茶(コーヒー・紅茶等)がつきます。
なお、
★ドッグカフェデビューしたい!
★デビューはしてるけど、カフェで食事中、大人しく待てるようにしたい!
★そもそも、カフェでのマナーって??
・・・こんな方にもオススメです!!
|


 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
人1名 2,700円 犬1頭 500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2014年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
6月8日(日) |
ワンコとハイキング&BBQ in こもの |
7月27日(日) |
ワンコとプール遊び&カフェマナー教室 in すずか |
8月24日(日) |
アニマルコミュニケーション&プール遊び in すずか |
9月14日(日) |
ワンコとティーパーティin やとみ |
10月 |
ハロウィンパーティ&第2回リフレッシュフェス in やとみ |
11月2日(日) |
第15回 ティンカーベル運動会 秋の部 in やとみ |
12月 |
ワンコとクリスマスパーティ in やとみ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
|
 |
ワンコとハイキング&BBQ大会
開催日 |
2014年6月8日(日)
午前9時30分集合〜10時出発〜12時頃までハイキング
午後12時〜3時ごろまでBBQ予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
過ごしやすい季節はワンコとお出かけ!
お出かけ好きな飼い主さん&ワンコ達お待ちかね!
自然豊かな東海自然歩道を歩きながら他のワンコと仲良くハイキング♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いて欲しい方や、
もっと色んなワンコと交流を楽しみたい方、という方にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
お外で遊ぶ楽しさを、ワンコと共に分かち合おう!!
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
ドッグカフェの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。
|


【前回の様子】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど) |
参加費用 |
1ペア(1人&1頭)3,800円
追加:1名 2,700円 犬 無料! ※税込価格です。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(059-396-3169)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ティンカーベル”リフレッシュフェス”開催します!
※出店店舗をUPしました!
また、当日は「クローバーTV」さんが取材に来てくれます!
店舗 |
内容 |
ハンドメイドレザークラフト
EIGHTEEN LEATHER |
オリジナルのレザーグッズなどを作成・取り扱っています。
ペット用革小物や、レザークラフト一日体験教室を楽しめます。
その他ワンコ用の革小物をご希望の方はオーダーメイドのご相談もどうぞ。
【迷子札800円 他】 |
ワンコの似顔絵
PURE★GOLD |
エアブラシの絵描きさんが、ワンコの似顔絵を描いてくれます!
お写真をご持参、またはスタッフが撮影し、注文を承って後日お届けとなります。 |
ドッグマッサージ
|
ワンコの体をじっくりほぐしてくれるドッグマッサージ!
活動的なワンコも、マッタリのワンコもお気軽にどうぞ。 |
ワンコのお名前セラピスト |
お名前セラピストの宮島先生によるコーナー
ワンコとお互い理解を深めたい方にオススメです。
・わんこちゃんの名前から観る性格と付き合い方
・お名前セラピーのぼかん ハッピーコミュニケーション法
【20分2,000円】 |
ワンコと相談しながら作る!! 和美心 |
アニマルコミュニケーターでもある荒木先生が、ワンコとお話しながらそれぞれに
あったワンコグッズをご提案!
愛犬用グッズを手作りしてみてはいかがでしょうか?
・ワンコ用アロマミスト作り
・天然石で作る肉球ストラップ作り
・肉球クリーム作り
【各種とも1,000円〜】 |
〜わんこの幸せバンダナ〜わんこの森 |
ハンドメイドの犬猫用のリバーシブルのバンダナです。
売上の一部は、犬の保護団体に寄付しています。 |
Pet Photography Boo |
ティンカーベルのイベントではお馴染み、ワンコのお写真を撮ってくれる
プロカメラマン!スタジオトレーラーで撮影すればワンコの可愛さもますますUP!? |
ガラス細工・小物販売 |
ティンカーベルのお客さんによる手作り工芸品!
ご自身にあったものを見つけるのが楽しいかも♪ |
移動トリミングサロン TouTou |
OPENしたばかりのピカピカ移動トリミングサロンカー!
トリミング室となる車内には、お客様もお入りいただけるので、施術を目の前で
ご覧になれます。
爪切りや耳掃除など、部分的なオーダーもOKなのでお気軽にどうぞ♪ |
アーテミス サンプリングコーナー |
ティンカーベルオススメのフード・「アーテミス」のサンプリングです。
お腹の弱い子には乳酸菌もオススメですよ! |
ティンカーベルコーナー♪ |
ティンカーベル自らも出店します♪
園長先生お手製のワンコ型箸置きや、ティンカーベルでも愛用している
カラー・消臭&消毒スプレーの販売を行います。
更に無料しつけワンポイントレッスンも開催! |
乗馬クラブJOY フリーマーケット |
お隣の乗馬クラブJOYからもフリーマーケットを出店!
実はスゴイお宝も!?掘り出し物にご期待! |
ふれあいコーナー |
ティンカーベルで現在保護しているワンコのご紹介コーナーです。
気立ての良いワンコたちばかりなので、ぜひお立ち寄りを! |
ティンカーベル初!滞留型イベントのリフレッシュフェスを開催します。
ドッグランで遊ばせつつ、ワンコも人もマッタリ過ごせるようなイベントです。
そして、現在出店してくれる方を募集中!
※ジャンル問わず
例:フリーマーケット、ワークショップ、オリジナルグッズ販売、ストリートパフォーマンス等
★出店について★
今回は初回開催につき、出店料は無料。売上も全て出店者様側のものになります。
但し、最低保障はありません。
また、交通費や諸経費などについては実費負担となります。
基本的には、犬の預かりをしている場所なのでワンちゃん連れのお客様が対象となりますが、
もちろんそれ以外のお客様もイベントに参加できます。
そして!
前回非常に残念なことに中止となってしまった運動会。
せっかくの機会なので2種目だけですが、運動会競技も開催します!
楽しみにしてくれていた方、ご興味のあった方、競技はちょっぴりですがぜひ参加してくださいね!
【開催内容】
開催日時 |
2014年5月18日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
開催時間:AM10:00〜PM3:00
悪天候などによる中止の際は当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|


<イメージ> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
開催内容 |
【リフレッシュフェス】
出店内容は上記リストをご覧ください。
【競技】
1.30m走 サイズ別(タイムレース) 11:00〜
運動会ではお馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.お手何回できるかな? 13:30〜
制限時間内に何回お手orおかわりできるかな?
|
締め切り |
出店・・・5月11日(日)まで。
競技・・・5月16日(金)まで。※競技については当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人270円 1頭270円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
競技参加費 ・・・1エントリー500円
出展料 ・・・無料 (出店者の方は入場料はかかりません)
※上記価格は消費税込みです |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(5/16まで・お茶付き700円) |
出店についてのお申込み・お問い合わせ等は、下記までお願いします。
お電話でのお申込み・お問い合わせ 0567-52-4414
メールでのお申込み・お問い合わせ 
|
|
 |
|
第14回ティンカーベル春の運動会開催します!
春はお外でワンコと過ごすのに適した季節ですね。
冬の間は室内からなかなか出られなかったワンコ達も、もちろん人も!思いっきり体を動かせそう♪
と、いう訳で毎年恒例春の運動会!もちろん今年も開催します!!
今回は全6種目中新種目が3種類!
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
いつもの競技で手堅く狙うも良し、新競技で初の王座を狙っても良し!!
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
ティンカーベルの運動会は、決してワンコの身体能力を競うものだけではありません。
最後にモノを言うのはなんといってもワンコと飼い主さんとの連携!!
今回はいつもより更にワンコとのコンビネーション重視の競技にしてみました。
色々な競技に出て、ワンコとの絆を深めてくださいね。
【開催内容】
開催日時 |
2014年3月30日(日曜日)
※小雨決行 悪天候の場合は中止となります。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。ワンコの速さを競うタイムトライアル!
2.ぴよこレスキュー NEW!!
ワンコと一緒にコップで水を運んで、水槽のぴよちゃんを救出!
3.お手何回できるかな? NEW!!
制限時間内に何回お手orおかわりできるかな?
【午後の部】
4.飼い主と(徒)競走
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ある意味最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
5.おやつ待てゲーム NEW!!
一番最後まで、「待て」でおやつをがまん出来たワンコが勝ち!
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
ワンコと一緒におたまでボールを運ぼう
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
3/28(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※3/28(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(3/28まで・お茶付き700円) |
その他
イベント |
レザークラフト「Eighteen Leather 」さんによるレザーグッズの販売を行います。
オリジナル迷子札を自分で作れる体験教室も開催!
その他オーダーメイド等ご希望の方もご相談ください。 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
※ルールの調整に伴い、ワンワンいろかるたとワンワントランプが難易度★→★★に変更になりました。
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走
【難易度:★】 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ぴよこレスキュー
【難易度:★★★】 |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。
ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうに水を汲んだコップを持ちます。
各チームごとに用意した水槽にはあひるのおもちゃ(ぴよこ)が入っているので、その水槽を満タンにして一番早くぴよこを水槽から出したチームが勝ち! |
11:30開始
お手何回できるかな?
【難易度:★★】 |
制限時間10秒のうちに、お手またはおかわりを一番たくさん出来たワンコが勝ち!
お手、おかわりどちらでも1回とカウントされますので、連続お手でも、お手おかわり交互でもOKです。
ただし、ワンコが自分で飼い主さんの手のひらに足を乗せたら1カウントですが、飼い主さんがワンコの足を持ってきてのお手またはおかわりはノーカウントとなります。 |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
13:30開始
飼い主と(徒)競走
【難易度:★】 |
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!? |
14:00開始
おやつ待てゲーム
【難易度:★★】 |
ワンコと対面し、オヤツを置いて「待て」をしたら我慢比べスタート。数頭1組で行い、最後まで待てたワンコが勝ちです。
皆がお利口過ぎてあまりにも勝負がつかない場合はスタッフの誘惑が入るかも・・・?! |
14:30開始
トラック1周!!
スプーンリレー
【難易度:★★★】 |
小型犬、中型犬、大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、持ち手の方は手首を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

おもちパーティ&カフェマナー教室inすずか開催します。
開催日 |
2014年2月15日(土)
◆11:00〜 おもちパーティ
◆13:30〜 カフェマナー教室会 |
実施場所 |
ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
内容 |
やとみで好評だったお餅パーティ、すずかでも開催です♪
つきたてアツアツのお餅をお好きな食べ方でお楽しみ頂けます。
そして午後からはドッグカフェマナー教室も開催します!
カフェマナーデビューの練習はもちろん、マナーについてのご質問も
お気軽にどうぞ♪
おもちパーティのみ、またはカフェマナー教室
のみの参加でもOKです。
今回はほぼインドアイベントなので、寒がりなワンコも安心♪
お食事とおしゃべりをワンコ仲間たちとワイワイ楽しみましょう!!
|
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル等 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
◆おもちパーティ お一人2,500円 (ドッグラン使用料含む)
◆カフェマナー教室 ワンコ1頭2,000円(ドリンク・ケーキ付き |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 059-390-3011
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望のイベントNo.(@おもちパーティ Aカフェマナー教室 B両方)、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
|
 |

新春お年玉抽選会結果発表!!
1月3日(金)〜1月30日(木)まで配布していたお年玉抽選券の結果は下記の通り決定しました。
|
やとみ店 |
こもの店 |
すずか店 |
1等 |
139 |
21 |
107 |
2等 |
009
059 |
6
13
24 |
88
22 |
3等 |
054
118
152 |
3
5
14
25
27 |
25
142
159 |
4等 |
185
210
247 |
上記以外の番号 ※2 |
1
83
119 |
5等 |
上記以外の番号 ※1 |
上記以外の番号※1 |
※1 5等賞品につきましては、抽選券3枚につきワンコ写真またはおやつ1個の交換となります。
※2 こもの店は4、5等は共通で、用意した賞品の中からお好きなものをお選びいただきます。
賞品は各店舗の店頭にて抽選券との引換となります。
賞品引換期間 2014年2月1日(土)〜28日(金)
賞品の詳細等は下記をご覧ください。
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施期間 |
2014年1月3日(金)〜1月30日(木) |
抽選日 |
1月31日(金)
※抽選は各店舗にて実施します。 |
当選発表 |
各店舗店頭及びブログ |
|
賞品 |
1等 |
幼稚園1日無料券orドッグラン1ペア×3回分無料券
幼稚園をご利用いただいている方には一日分の幼稚園ご利用券、
ドッグランをご利用いただいている方には1ペア×3回分(人・犬の頭数や組み合わせ自由)
|
2等 |
ケア1種無料券
爪切り・耳掃除・肛門腺絞り・足裏カット・足周りカット・ひげカットより1種無料で使える券です。
|
3等 |
すずか店カフェドリンク
2杯無料券
すずか店でお好きなお飲み物を2杯分ご注文いただけます。
おかわりでもお二人でもご利用可能です。 |
4等 |
ワンコ用おもちゃ
ティンカーベルでご用意したおもちゃからお好きなものを一つプレゼントします。 |
5等 |
ワンコ写真orおやつ
幼稚園をご利用いただいてる方には幼稚園にいる間の様子のお写真を一枚、
ドッグランをご利用いただいている方にはワンコ用のおやつをプレゼントします。 |
※抽選は各店舗でそれぞれ行います。
※当選番号の発表は各店舗の店頭及びブログにて行います。
また、当選番号は、各抽選券に記載された店舗名の当選番号のみ有効です。
|
|
|
 |

2013年度の定期練習会冬季時間のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
2014年冬季期間は下記の時間で開催致します。
もちろんどの練習会も初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
13:30〜15:30 (自主練習時間含む) |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第1日曜日
次回開催日
3月2日
|
合同練習 |
単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
他の犬や人がいてもきちんと指示を聞くトレーニングや、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる練習も行うので、ワンコとお出かけの時にも役立ちますよ♪ |
第2日曜日
次回開催日
2月9日
|
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第3日曜日
次回開催日
3月16日
|
リトリーブレッスン
|
ボール遊びが好きだけど、くわえたら戻ってこない・・・とか、
ドッグランなどで放すと、どっか行って戻ってこない・・・などなど、
そんなワンコにオススメの「呼び戻し」の練習ができます。
また、物をくわえることが大好きなワンコには「ガンドッグレトリーブトライアル」
の練習会もオススメ! |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
ガンドッグ練習会&おもちパーティ開催します。
開催日 |
2014年1月19日(日)
◆11:00〜 おしるこパーティ
◆13:30〜 ガンドッグ練習会 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
新年最初のイベントは「ガンドッグレトリーブ」の練習会♪
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのにも
最適!カフェやお出かけの際のさまざまな場所でのマナーに活かせます。
そして、新年のお楽しみ(?)といえばやっぱりお餅♪♪
つきたてアツアツのお餅をお好きな食べ方でどうぞ。
ガンドッグレトリーブのみ、またはおもちパーティのみの参加でもOKです。
まだまだ寒い日が続きますが、あったかメニューや
ワンコ仲間たちとワイワイ楽しみましょう!!
|
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ワンコが好きで、くわえらえるもの(ダミー、ボールなど) |
参加費用 |
◆おもちパーティ お一人2,500円 (ドリンク付き、ドッグラン使用料含む)
◆ガンドッグ練習会 ワンコ1頭2,000円 |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望のイベントNo.(@おもちパーティ Aガンドッグ練習会 B両方)、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
|
 |
ワンコと一緒にクリスマスパーティー’13
開催日 |
2013年12月14日(土)
午後6時〜 開始 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
今年ももうじきクリスマス。
ティンカーベルでは毎年恒例となりました「ワンコと一緒にクリスマスパーティー」を
開催致します!
ご自分のワンコはもちろん、お友達やワンコ達とも楽しいひと時を
過ごしてみませんか?
今年も参加型ゲームを行います。
いつもよりワンコたちと楽しめるよう企画してみました!!
◆うちの子自慢!「○○できるかな?!」
◆お利口っ子タイムトライアル!「君も今日からティンカーベルスタッフ」
自慢の一芸があるワンコはお披露目チャンス!
今のうちから技を磨いておいて下さいね♪
特技が無くても大丈夫!可愛さアピールでもなんだってOKです!!
もちろん初めて参加も大歓迎♪
ちゃんとお行儀よくできるかどうか心配なワンコも、初めて参加のワンコもスタッフが
お手伝いしますので大丈夫。 騒がしい場所で他のワンコと過ごす時間はマナーのお勉強にもなりますよ♪
ワンコをお連れでない方も参加OKです。
良い子にしているワンコにはお嬢サンタからステキなプレゼントがあるかも!?
なお、クリスマスといえばプレゼント交換!ということで、
今年はパーティの最後に全員でプレゼント交換をします!!
ワンコグッズでもそれ以外でも何でもOKです。
ご参加みんなで心も体も暖まりましょう!!
|

  |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル等 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。
★プレゼント交換用プレゼント(※500円程度で) |
参加費用 |
お一人4,500円 ※ワンコは無料です。 |
お酒類もお出ししますので20歳未満の方は原則ご参加いただけません。 また、いつもの送迎範囲内であれば、ティンカーベル号での送迎も承りますので、送迎ご希望の方はお問い合わせください。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ヤマハリゾート・ティンカーベル合同運動会開催します!
秋の毎年恒例行事、ティンカーベル運動会!今回はなんといつもの会場ではなく
「ヤマハリゾートつま恋乗馬倶楽部内ドッグラン」にて開催します!!
競技も初級〜上級に難易度がわかれてるので、初めてのワンコもお気軽に楽しめますよ♪
ベテランワンコも慣れた競技でも、場所が変わると・・・?難易度高めの競技にトライしてみてはいかがでしょうか?
たくさんのワンコのご参加お待ちしています!!
ご参加をご希望の方はティンカーベルやとみまで
事前にお電話またはメールにてお申込下さい。
【ティンカーベルやとみ TEL&FAX 0567-52-4414】
事前のお申込の無い場合は当日参加費と別途で入場料がかかりますので
ご注意下さい!
(お申込頂いた上でご欠席・ご変更などの場合でもキャンセル料は一切かかりません)
【10.16追記】
運動会参加でご来場頂く皆様へ
会場には北ゲートと南ゲートがありますが、当日は北ゲートよりご入場下さい。
(南ゲートにお越し頂いた場合は遠回りとなってしまいます)
また、ゲートにて運動会参加とお伝え頂くようお願いいたします。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグイベント!
ワンコと協力しあって参加すれば絆も深まること間違いなし!!?
【開催内容】
運動会開催中は、プロカメラマンPet Photography Booさんのスタジオトレーラーも来場します。
また、お食事はキッチンカーをご利用いただくことも出来ます。
開催日時 |
2013年10月19日(土曜日) ※小雨決行
※悪天候などの場合は開催中止となります。
前日(10月18日)に当HPにてご案内致しますのでご確認下さい。
受付開始 10:00(9:00から変更になりました)
競技開始 11:00(10:00から変更になりました)
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|


<前回の様子@ティンカーベルやとみ> |
実施場所 |
ヤマハリゾートつま恋乗馬倶楽部内ドッグラン
住所:静岡県掛川市満水2000 つま恋乗馬倶楽部
※今回はティンカーベルやとみでの実施ではありません。 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.ワンワントランプ
トラック上をワンコと回り、指定されたタイミングでワンコを
その場に待たせ、カードをゲットするゲームです。
【午後の部】 3.ワンコと三択クイズ
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせクイズ王!!
ワンコはもちろん、様々なジャンルの問題がでます。
決勝戦は早押し形式になるかも!?
4.ワンコのファッションショー
お笑い系・ペアルック・カッコイイ系なんでもアリ!
手作りでも色々な服の組み合わせでももちろんなんでもアリ!!
とにかく我が子のカワイさをフルにアピールしたもん勝ちです♪
個別にアピールタイムがあり、その後は全員で一周回ります♪
5.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
10/16(水)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
【基本料金】
1ペア(1名+1頭+1エントリー) 1500円 (初回特別価格)
【追加料金】
・入場料:1名または1頭につき500円
・エントリー費:1頭1エントリー500円
|
その他
イベント |
@運動会当日はプロのカメラマン Pet Photography Booさんがスタジオトレーラーにて
写真撮影も行います。かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪
なお、当日スタジオトレーラーでの実施内容は下記の通りです。
★ポートレート(データCD付き!) ・・・3,800円
★愛犬の写真入りオリジナルタンブラー ・・・2,400円
★愛犬の写真入りオリジナルストラップ ・・・1,200円
★L判ラミネートフォトカード2枚セット ・・・1,000円
★運動会での競技中の写真も撮影します。後日 BooさんのHPに掲載予定ですので
こちらもご覧ください。(買うこともできます)
なお、上記の撮影はスタジオカー周辺であれば屋外での撮影も可能です!
緑と青空の下でのお写真をご希望の方はスタッフまでどうぞ。
Aご来場して頂いた方には参加賞をプレゼント!(無くなり次第終了となりますのでご了承下さい)
B当日会場にはキッチンカーが来ます!
カレーや焼きそば、そして静岡といえばやっぱり(?)餃子!!
などなどお好きなメニューをお楽しみ頂けます♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
※各競技の開始時間が変更になりました。
午前中に2競技、午後に3競技となっておりますのでご注意下さい。
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
10:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
11:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
11:00開始
30m走
【難易度:★】 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:30開始 ワンワントランプ
【難易度:★★】 |
飼い主さんはワンコと一緒にトラックの外を歩き、鳴っている音楽が止まったら、飼い主さんは
その場でワンコを座れor伏せで待たせ、トラック内に散らばったカードを一枚取り、ワンコの元へ戻ります。ワンコが動いてしまった場合は、その場にカードを置いてワンコを再度座れor伏せさせてからその
カードを取りに戻って下さい。(一度手に取ったカードは変更できません)
ゲットしたカードの数字がそのまま得点となるので、ワンコをしっかり待たせることも大事ですが、
時には運も必要!?
制限時間は10秒です。
5回勝負を行い、合計得点の多さで勝者を決めます。 |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※事前予約のお弁当をご用意予定ですが、詳細が決まり次第追ってUPします。。 |
デモンストレーションTIME
13:00 |
ティンカーベルに通っているワンコと飼い主さんによる「カドリール」を行います。
曲に合わせてワンコと様々な動きをする様子は見ごたえありますよ♪ |
13:30開始
ワンコと三択クイズ
【難易度:★】 |
3択形式でクイズを出題します。
A・B・Cの3区画に分けた会場内でスタッフがクイズを出題するので、正解だと思った区画にワンコと一緒に移動してください。
なお、問題はいつものワンコ関連だけでなく、様々なジャンルから出題予定!
今回は、決勝戦のみ早押しで勝者を決めます。
時には運をワンコに任せ・・?目指せクイズ王!! |
14:00開始
ワンコのファッションショー
【難易度:★★】 |
可愛いワンコ達をいかに可愛くできるかを競う(?)演目。
観客の歓声に思わずワンコもドヤ顔になっちゃうこともあるのがこの競技の醍醐味かも?
★ベストファッションショー
★ベストペア賞(ペアは同居犬・飼い主なんでもアリ)
★ベストインパクト賞
などの賞を用意する予定です。
いずれの賞も、とにかく目立ったもん勝ち!!?
可愛い愛犬をより可愛くしてご披露ください♪
なお、審査員はご来場者の皆様です。 |
14:30開始 トラック1周!!
スプーンリレー
【難易度:★★★】 |
小型or中型犬と、大型犬とで2頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
上記以外にもデモンストレーション等企画中です。
運動会の競技は近日中に受付開始です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ワンコとアロマクラフト&プール遊び!!
夏の暑い時期は人同様、ワンコも皮膚のトラブルが起こりやすい季節・・・
秋の初めは、そんなワンコ達をアロマグッズで癒してみてはいかがでしょうか?
もちろん、まだまだ続く暑さ対策や虫除け、その他皮膚のトラブル予防にもお役立ち!
目的に合わせてグッズを作れるアロマ教室を開催します。 リラクゼーション効果でワンコもウットリ♪
講師もお招きする予定なので、アロマに関する知識も一緒にお勉強してみませんか?
自分のワンコまたは症状に合ったアロマや成分などを聞いてお好みのアロマグッズを作るのも有りかも!?
因みに、グッズは完成品をお渡しすることも出来ます。
更に、せっかくすずかでのイベントなのでやっぱり水遊び!
涼しくなる前にもう一度遊んでおきませんか?
小型犬〜大型犬どのコも参加OKです。
水遊びが好きなワンコや水遊びをさせたい暑がりのワンコ達に特にオススメ。
また、他の人達と一緒に遊びますのでお行儀の練習も兼ねることができます。
アロマ・プール両方参加するもよし!
どちらか片方のみでもよし!
カフェでゆったりと過ごすのもよし♪
開催時間中お好みの過ごし方で楽しめるマッタリ型イベントです♪
【アロマグッズ作成例】
・アロマフレッシャーまたは石鹸
(人・犬どちらでも使用可)
・ワンコのケアクリーム(特に肉球)
愛犬の為のスキンケアをアロマで手作りします。
肉球やお肌もすべすべに♪
・ドッグアロマトリートメント
トリートメントで全身に触れることで、体の異変を発見することができます。
血行・代謝が良くなり、リラックスできます。
その他リクエスト等あればお気軽にどうぞ♪
開催日 |
2013年9月8日(日) 午前11時〜午後3時
(開催時間中お好きな時間にお越し下さい。)
|
集合場所 |
ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
持ち物 |
リード、ウンチ袋、
(プールをご利用の場合)タオル、アンチオーバーヒートTシャツなど暑さ対策グッズ
その他椅子やパラソルなどのお持込もOKです。 |
 |
参加費用 |
基本料金:1人&1頭 3,500円
(アロマグッズ・施設使用料金込み)
追加料金:1人 2,500円 1頭500円
※カフェでのお食事は自費となります。 |
|
 |
 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(すずか店059-390-3011)にてお問合せ下さい。
メールでのお申し込みの際は、
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
をお送り下さい。
※実施内容は天候などの状況により変更となる場合があります。

|
|
 |
|
 |
|
 |

2013年前半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
4月21日(日) |
第12回ティンカーベル春の運動会
※7日から変更になりました。 |
5月18日(土) |
ワンコとカフェマナー教室inすずか |
6月2日(日) |
ワンコとハイキング&BBQinこもの
※5月12日から変更になりました。 |
7月15日(月・祝) |
ワンコとプール遊び&BBQinすずか |
8月4日(日) |
ワンコとプール遊び&カフェマナー教室inすずか |
9月8日(日) |
ワンコと川遊び&BBQ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
ワンコとハイキング&BBQ大会
開催日 |
2013年6月2日(日)
午前9時30分集合〜10時出発〜12時頃までハイキング
午後12時〜3時ごろまでBBQ予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
過ごしやすい季節はワンコとお出かけ!
お出かけ好きな飼い主さん&ワンコ達お待ちかね!
自然豊かな東海自然歩道を歩きながら他のワンコと仲良くハイキング♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いて欲しい方や、
もっと色んなワンコと交流を楽しみたい方、という方にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
ドッグカフェの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。
|


【前回の様子】 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど) |
参加費用 |
1ペア(1人&1頭)3,500円
追加:1名 2,500円 犬 無料! |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(059-396-3169)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ワンコとカフェマナー教室inすずか
開催日 |
2013年5月18日(土)
午前11時半集合
午後2時ごろまで開催予定 |
集合場所 |
ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
実施場所 |
ティンカーベルすずか(ドッグカフェ) |
内容 |
恒例のドッグカフェマナー教室、今回はオープンしたばかりのすずかのカフェで
初開催します!いつもよりも本番さながらの練習が出来ますよ♪
集合の後、元気な子は少しドッグランでおトイレ&ひと遊びしてから
11時30分より開催します。
スタッフがお手伝いをさせて頂きますので、
カフェ初心者でもどんどん参加して下さいね♪
人にはお食事・デザート・ドリンクがつきます。
なお、
★ドッグカフェデビューしたい!
★カフェで食事中、大人しく待てるようにしたい!
★そもそも、カフェでのマナーって??
・・・こんな方にもオススメです!!
また、暑がりなワンコたちお待ちかね!
当日はプールも開放します!!
ご希望の方はマナー教室の前後にお使い頂けますよ♪
|


 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 (ウンチ袋 トイレシート タオル)
小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。
※プールをご利用の方はワンコの体を拭くタオルを持参して下さい。 |
参加費用 |
1ペア(1人&1頭)3,500円
追加:1名 2,500円 犬1頭 500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(すずか店059-390-3011)にてお問合せ下さい。
メールでのお申し込みの際は、
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
をお送り下さい。

|
|
 |
第12回ティンカーベル春の運動会開催します!
やっと暖かくなってきましたね。お外でワンコと過ごすのに適した季節がやってまいりました。
と、いう訳で春の運動会!!開催します!!
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
そして今回も新種目が2種類登場予定です!
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
ワンコとの絆も深まること間違いなし!!?
また、当日はご来場者の方に先着で「アーテミス」ドッグフードのサンプリングも行います。
(1家族につきお一つ、無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承下さい)
【開催内容】
開催日時 |
2013年4月21日(日曜日) ※小雨決行
※4月7日から変更になりました。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、
当日はHPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.ワンワンいろかるた NEW!!
トラック上をワンコと回りながら、指定された色カードをゲットするゲームです。
3.ワンコと三択クイズ
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせクイズ王!!
ワンコはもちろん、様々なジャンルの問題がでます。
決勝戦は早押し形式になるかも!?
【午後の部】
4.飼い主と(徒)競走
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
最もワンコと一体感を味わえる競技かも?
5.ワンワントランプ NEW!!
いろかるたと似ていますが、よりスリリング?かも??
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
4/5(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※4/5(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(4/5まで・お茶付き700円) |
その他
イベント |
フードサンプリング |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
※ルールの調整に伴い、ワンワンいろかるたとワンワントランプが難易度★→★★に変更になりました。
詳しいルールは下記の項目をご覧下さい。
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグランの受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走
【難易度:★】 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ワンワンいろかるた
【難易度:★★】 |
飼い主さんとワンコはトラックの外を一緒に歩き、MCから色を発表されたら、その色のカードを
ワンコと一緒に取りに行きます。(カードはトラック内にランダムに置いてあります)
カードを取ったら、その場でワンコを座らせ、飼い主さんは立ってカードを上に揚げます。
最も早くカード揚げた人のみカードゲットとみなし、5回勝負でゲット数を競います。
出場犬、または同点が多い場合は決勝戦も行います。 |
11:30開始
ワンコと三択クイズ
【難易度:★】 |
今回も3択形式でクイズを出題します。
A・B・Cの3区画に分けた会場内でスタッフがクイズを出題するので、正解だと思った区画にワンコと一緒に移動してください。
なお、問題はいつものワンコ関連だけでなく、様々なジャンルから出題予定!
今回は、決勝戦のみ早押しで勝者を決めます。
時には運をワンコに任せ・・?目指せクイズ王!! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
13:30開始
飼い主と(徒)競走
【難易度:★★】 |
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!? |
14:00開始
ワンワントランプ
【難易度:★★】 |
飼い主さんはワンコと一緒にトラックの外を歩き、鳴っている音楽が止まったら、飼い主さんは
その場でワンコを座れor伏せをさせて、トラック内に散らばったカードを一枚取り、ワンコの元へ戻ります。ワンコが動いてしまった場合は、その場にカードを置いてワンコを再度座れor伏せさせてからその
カードを取りに戻って下さい。(一度手に取ったカードは変更できません)
制限時間は10秒です。
5回勝負を行い、合計数の多さで勝者を決めます。 |
14:30開始
トラック1周!!
スプーンリレー
【難易度:★★★】 |
小型or中型犬と、大型犬とで2頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。
早くゴールしたチームが勝ちです。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

ティンカーベルカップ 第1回ガンドッグレトリーブ大会開催します。
開催日 |
2013年2月17日(日)
AM9:30〜 受付開始
AM10:00〜
ガンドッグセミナー&デモンストレーション&クラス分け
@本戦クラス Aチャレンジクラス Bビギナークラス
AM11:00〜
各クラス毎に練習
PM1:30〜 クラス別競技会
|
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
ティンカーベル初!?「ガンドッグレトリーブ」を試合形式で開催します♪
ボール・オモチャなど物をくわえることが大好きなワンコにオススメ!
笛でのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのにも最適!
GRTA講師によるセミナーも開催予定です。
遊びながら楽しくマナーの勉強&ドッグスポーツを学んでみませんか?
競技前にクラス分けを行うので、ガンドッグ経験者でも初心者にも大歓迎!!
なお、ボール好きなコにオススメなイベントですが、、、
★スワレ・マテ・コイを練習したい
★ボール遊びで呼び戻しが出来るようになりたい
★離れた所にいても言う事を聞かせるようにしたい
こんな練習にも活用出来ますので、ガンドッグを目指す方にもそうでない方にも!
ボールやオモチャが好きではないコにも実はオススメのイベントです!!
|

 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ワンコが好きで、くわえらえるもの(ダミー、ボールなど)
リード(通常のリード・あれば2本)
ロングリード(あれば)
首輪、オヤツ等 |
参加費用 |
◆1頭につき3,000円 (ドッグラン使用料含む)
※午前中のみ参加の方は2,000円 |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望のイベントNo.(@午前午後両方 A午前のガンドッグ練習会のみ)、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
|
 |

2013年前半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
1月13日(日) |
ワンコと新年会inやとみ |
2月17日(日) |
ガンドッグ大会 ティンカーベルカップ
※24日から変更になりました。 |
4月7日(日) |
第12回ティンカーベル春の運動会
※14日から変更になりました。 |
5月12日(日) |
ワンコとハイキング&BBQ大会 |
6月29日(土) |
アニマルコミュニケーション |
6月30日(日) |
アニマルコミュニケーション |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
※3月の定期練習会について
「ガンドッグ練習会」は、第4日曜日の24日に、すずか店にて行います。
2012年度の定期練習会冬季時間のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
11月からは下記の時間で開催致します。
※ただし、11月第二週の日曜日は運動会のため、フライボール練習会はお休みとなります。
もちろんどの練習会も初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
13:30〜15:30 (自主練習時間含む) |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第1日曜日
|
合同練習 |
単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
他の犬や人がいてもきちんと指示を聞くトレーニングや、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる練習も行うので、ワンコとお出かけの時にも役立ちますよ♪ |
第2日曜日
|
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第3日曜日
|
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
ワンコと新年会BBQ&カドリール&ガンドッグ反省会
開催します。
開催日 |
2013年1月13日(日) 11:00〜14:00頃 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
2013年年最初のイベントはワンコと新年会♪
BBQをしたり、ドッグランでワンコを遊ばせたり・・・新年のご挨拶も兼ねてワンコやワン友達とワイワイ過ごしませんか?
また、今回は先日行われた運動会での「カドリール」にご参加頂いた方のお疲れ様会も兼ねています。前回を振り返りつつ、次回への抱負を語るのも新年らしいかも!?
まだまだ寒い日が続きますが、あったかメニューや楽しいワンコ仲間と一緒に元気に乗り切りましょう!!
|

|
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
今回は有志の方にお肉系の材料をご用意して頂きますので、ご参加の皆様には材料費を実費負担という形で
ご協力をお願いします。(お一人2,000円程度の予定です)
なお、BBQ用食材やデザート等、各自のお持込も大歓迎です!
お飲み物はご用意してありますが、こちらも勿論お持込OKです。 |
参加費用 |
◆通常のドッグラン使用料及び、上記の材料費 |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
また、人数分の材料をご用意致しますので、お申し込みの際は人数をお知らせ下さい。(仮の人数でもOKです)
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
 |
|
第4回フライボール大会「ティンカーベルカップ」開催します!
今年4回目であり、今年最後のフライボール大会の開催です♪
フライボールはボールをくわえる事が好きなワンコ必見のドッグスポーツ!
予選として個人競技、決勝としてチーム競技を行う他、合間にはアトラクションとして
ハードル飛び競争、レトリーブ競争も開催します。
フライボール経験者も初心者も大歓迎♪
今年最後のフライボール大会となりますので、興味のある方はお見逃しなく!!
今大会専用トロフィー、メダルもありますのでお楽しみに♪
【開催概要】
開催日時 |
2012年12月9日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※アトラクションの部のみ参加の方も競技開始前までにお越し下さい。
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |


<第3回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.フライボール 個人競技 (10:00〜)
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で
競い合います。個人戦での結果により、午後のチーム戦のチーム分け
を行います。
2.アトラクションの部 (10:30〜)
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールまたはそれぞれのワンコの好きなものを投げて
ポイントを競います。
【午後の部】
3.フライボール チーム競技 (13:30〜)
個人競技出場の犬達でチームを作り、3頭1組でタイムを競います。
※上記内容は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
フライボール個人戦・チーム戦・・・12/7(金)まで。
アトラクションの部・・・当日競技開始まで受け付けております。 |
参加費用 |
@フライボール個人戦+チーム戦で1エントリー(1頭)につき3,000円
※個人戦とチーム戦は原則セットでのお申し込みとなりますが、個人戦のみ単体でのエントリーも可能です。
(個人戦単体でのお申し込みの場合は1エントリー2,000円となります)
Aアトラクションの部 1エントリー500円 |
昼食等 |
屋台及びお弁当のご用意はありませんので各自でご用意下さい。 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場及び受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00開始
フライボール
個人競技 |
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で競い合います。
本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。
犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュします。3回連続で行い、最も早いタイムをその犬のベストタイムとして、早い順に成績を決定します。
個人競技の成績により、午後のチーム競技のチーム分けをスタッフが行います。 |
10:30開始
アトラクションの部 |
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
ハードルを4つ飛び、往復したタイムを競います。
飼い主さんはゴールで呼び込んでも併走してもOK、リード付きでもOKです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールを投げてワンコに持ってこさせてポイントを競います。
ボール以外にもワンコの好きなオモチャでもOKです。
ボールが落ちた地点によりポイントが変わり、遠くなるほど高ポイントとなります。
少ない回数で高ポイントを稼ぐか、低ポイントで回数を稼ぐか・・・どちらが良いかは作戦次第かも!? |
11:30〜
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ! |
13:00開始
フライボール
チーム競技 |
4組のハンドラーと犬が1チームとなって、タイムを競う競技です。 本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。 犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュする一連の競技を、リレー方式で行います。
通常は全ての犬がミスなく、先に走り終えたチームが、そのヒート(回)の勝者となり、基本的に3回行った内、先に2勝したほうが勝利チームとなりますが、今回はタイムで勝者を決定します。 |
14:00開始
表彰式 |
個人競技・チーム競技、アトラクションの部それぞれの表彰式です。 |
個人競技、チーム競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数は当日変更があってもOKですが、ご欠席の際は事前にご連絡下さい)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ワンコと一緒にクリスマスパーティー’12
開催日 |
2012年12月15日(土)
午後6時〜 開始 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
今年ももうじきクリスマス。
ティンカーベルでは毎年恒例となりました「ワンコと一緒にクリスマスパーティー」を
開催致します!
ちょっと宴会っぽく(?)忘年会も兼ねて、お友達やワンコ達と楽しいひと時を
過ごしてみませんか?
参加型ゲームも企画中!
自慢の一芸があるワンコはお披露目チャンスかも!?
もちろん初めて参加も大歓迎♪
ちゃんとお行儀よくできるかどうか心配なワンコも、初めて参加のワンコもスタッフがお手伝い
しますので大丈夫。 騒がしい場所で他のワンコと過ごす時間はマナーのお勉強にもなりますよ♪
ワンコをお連れでない方も参加OKです。
良い子にしているワンコにはお嬢サンタからステキなプレゼントがあるかも!?
|

 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル等 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
お一人4,500円 ※ワンコは無料です。 |
お酒類もお出ししますので20歳未満の方は原則ご参加いただけません。 また、いつもの送迎範囲内であれば、ティンカーベル号での送迎も承りますので、送迎ご希望の方はお問い合わせください。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
第11回ティンカーベル春の運動会開催時間・内容決まりました!
スポーツの秋ですね。秋といえば運動会!今回はゾロ目11月11日の第11回目!!
・・・だったのですが、天候の為、11月18日に変更とさせていただきます。
人気の競技も初心者向きも上級者向きの競技もありますよ♪
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
ワンコとの絆も深まること間違いなし!!?
【開催内容】
当日は下記イベントも同時開催致します。
◆青空アロマ教室
◆ドッグマッサージ
また、当日はご来場者の方に先着で「アーテミス」ドッグフードのサンプリングも行っております。
(1家族につきお一つ、無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承下さい)
開催日時 |
2012年11月18日(日曜日) ※小雨決行
※11月11日から変更になりました。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。
尚、悪天候などによる中止の際も当HPにてご案内しますので、当日は
HPをご確認の上、ご来場ください。
|



<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.ワンコと障害物競走
コース上の障害物をワンコと共に乗り越えてゴールをめざそう!
3.ワンコと三択クイズ
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせクイズ王!!
ワンコはもちろん、様々なジャンルの問題がでます。
【午後の部】
4.ワンコのファッションショー
今回のテーマはフリーです。
お笑い系・ペアルック・カッコイイ系なんでもアリ!
とにかく目立ったもん勝ちです♪
5.飼い主と(徒)競走
ワンコと一緒にコースを走る初心者向き競技です。
ゴールはワンコと共に!
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
11/9(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※11/9(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
今回は屋台の出店がありませんので、昼食は各自でご用意ください。
またお弁当のご予約も受け付けております。(11/9まで・お茶付き700円) |
その他
イベント |
青空アロマ教室とドッグマッサージ教室も同時開催しています。
リラクゼーション効果やお肌のケアなどでワンコもウットリ!? |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさんのイベント及び、Booさんの写真撮影受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走
【難易度:★】 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ワンコと障害物競走
【難易度:★★】 |
小型or中型犬と大型犬とでペアを構成しリレー形式で行います。
途中、様々な障害が・・・どんな障害かは当日までのお楽しみ♪
障害を乗り越え早くゴールしたペアが勝ちです。 |
11:30開始
ワンコと三択クイズ
【難易度:★】 |
今回も3択形式でクイズを出題します。
A・B・Cの3区画に分けた会場内でスタッフがクイズを出題するので、正解だと思った区画にワンコと一緒に移動してください。
なお、問題はいつものワンコ関連ではなく、様々なジャンルから出題予定!
時には運をワンコに任せ・・?目指せクイズ王!! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
※今回は屋台がありませんので、お持込か、事前予約のお弁当のみとなります。 |
デモンストレーションTIME
13:00 |
ティンカーベルに通っているワンコと飼い主さんによる「カドリール」を行います。
曲に合わせてワンコと様々な動きをする様子は見ごたえありますよ♪ |
13:30開始
ワンコの
ファッションショー
【難易度:★】 |
久々の登場のこの演目。
今回はあえてお題は「フリー」です。
★ベストファッションショー
★ベストペア賞(ペアは同居犬・飼い主なんでもアリ)
★ベストインパクト賞
いずれの賞も、とにかく目立ったもん勝ち!!?
可愛い愛犬をより可愛くしてご披露ください♪
なお、審査員はご来場者の皆様です。 |
14:00開始
飼い主と(徒)競走
【難易度:★★】 |
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!? |
14:30開始
トラック1周!!
スプーンリレー
【難易度:★★★】 |
小型・中型・大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。早くゴールしたチームが勝ちです。
今回はトラックを小型犬1/2周、中型犬1/2周、大型犬1周ずつ走ります。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
◆参加種目名(複数頭いる場合はどのワンコがどの競技に出るかもご記入ください)
◆ワンコの名前、種類、性別
◆飼い主さんのご氏名、ご住所、連絡先(当日繋がる番号)
◆予定している参加人数および参加頭数
◆お弁当の個数(必要な場合のみ)
をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ワンコのアロマグッズ作り教室
開催日 |
2012年10月21日(日)
午前の部 10:00〜12:00
午後の部 13:30〜15:30
※午後の部の開始時間が変更となりました。 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
ワンコと人にお役立ちのアロマグッズをつくる教室を開催します。
アロマに関する知識も一緒にお勉強してみませんか?
コースは下記より1種お選びください。
@アロマフレッシャーまたは石鹸
(人・犬どちらでも使用可)
Aワンコのケアクリーム(特に肉球)
愛犬の為のスキンケアをアロマで手作りします。
肉球やお肌もすべすべに♪
Bドッグアロマトリートメント
トリートメントで全身に触れることで、体の異変を発見することが
できます。
血行・代謝が良くなり、リラックスできます。
※@とAは人のみ、Bはワンコをお連れ頂いての実施となります。
またAのケアクリームは午前、午後の部それぞれ6名限定となります
※なお、このイベントは人のみでのご参加となります。
ワンコをお連れの場合は、イベント中は幼稚園でのお預かりとなります。
(1頭500円) |

|
定員 |
15〜20名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ワンコをお連れの場合は首輪・リード・必要な場合はカフェマット等 |
参加費用 |
各部 2,500円(材料費込み) |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
2012年後半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
9月8日(土) |
ワンコとカフェマナー教室inやとみ |
9月23日(日) |
第3回フライボール大会 ティンカーベルカップ |
11月11日(日) |
第11回秋の運動会 |
12月2日(日) |
ワンコとバス旅行in京都(日帰り) |
12月9日(日) |
第4回フライボール大会 ティンカーベルカップ 2012FINAL |
12月15日(土) |
ワンコとクリスマスパーティー2012 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
ワンコとカフェマナー教室inやとみ
開催日 |
2012年9月8日(土)
午後1時半集合
午後2時開始(4時ごろまで開催予定) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
まだまだ暑いこの時期は涼しい室内でドッグカフェマナーの練習会♪
初めての方はもちろん、前回ご参加頂いた方もお気軽にご参加下さい。
集合の後、元気な子は少しドッグランでおトイレ&ひと遊びしてから、
2時よりお隣の乗馬クラブジョイに移動。
ドッグカフェ利用の際の注意事項などを少しお勉強してからてスタートします。
今回はちょっぴり難易度を上げた中級コース。
いつものように座ったままのレッスンだけではなく、飲み物やケーキなどを
席から離れて取りに行く練習もします。
飼い主さんがいなくてもワンちゃんは決められた場所でキチンと待てるかな?
ワンちゃんが粗相をしたり、ワンワンと吠えるのではないかと心配な方や、
もっとドッグカフェの経験を増やして新しいところにもどんどん行きたいと
望んでいる方達に、気兼ねなく練習して頂けます。
中級といってももちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きますので、
カフェ初心者でもどんどん参加して下さいね♪
人には軽食とお茶(コーヒー・紅茶等)がつきます。
|
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
人1名 2,500円 犬1頭 500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ワンコと水遊び&バーベキュー
【プール遊びコース】
開催日 |
@2012年7月15日(日)
A2012年8月19日(日
|
集合場所 |
午前11時00分集合 ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
実施場所 |
ティンカーベルすずか |
|
内容 |
夏といえば水遊び!
愛犬と一緒にアウトドアライフを楽しんでみませんか?
小型犬・大型犬どちらでも参加OKです。
水遊びが好きなワンコや水遊びをさせたい暑がりのワンコ達に特にオススメ。
また、他の人達と一緒に遊びますのでお行儀の練習も兼ねることができます。
ティンカーベルすずか敷地内のプールなので、水やお出かけに慣れていない
ワンコでも安心♪
本格的なアウトドアデビュー前の練習にも勿論活用してくださいね。
到着後、プールで水遊びを楽しんだ後はお昼頃からみんなで美味しくBBQ!
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
|

|
持ち物 |
リード、ウンチ袋、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
1人3,500円(バーベキュー・飲み物代金・施設使用料金込み) ワンコは無料!
※デザート・おやつ・おつまみなど持ち込み大歓迎!
もちろん、飲み物の持ち込みもOKです。 |
【川遊びコース】
開催日 |
2012年7月18日(水)
|
集合場所 |
午前10時00分集合 ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2
(または11時現地集合) |
実施場所 |
滋賀県東近江市 永源寺 愛知川
(ティンカーベルこものより車で約40分程度) |
|
内容 |
川遊びは滋賀県永源寺のキャンプ場またはティンカーベルこものから近い
渓流で実施予定です。
菰野に集合後、小一時間程遊んだ後、現地に向かいます。
(現地集合でもOKです。)
お昼頃からみんなで美味しくBBQを楽しんだ後、お待ちかねの水遊び!
待ちきれないコは先に入っちゃうかも!?
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
※現地集合をご希望の場合は事前にご連絡下さい。 |
※前回の様子です。 |
持ち物 |
リード、ロングリード(川遊び用)、ウンチ袋、 トイレシート、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
1人3,500円(バーベキュー・飲み物代金込み) ワンコは無料! ※デザート・おやつ・おつまみなど持ち込み大歓迎!
もちろん、飲み物の持ち込みもOKです。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。折り返しご連絡致します。
また、その際にご希望のお日にちのご記入もお願いします。
※実施場所は天候などの状況により変更となる場合があります。

|
|
 |
2012年度の定期練習会夏季時間のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
7月〜9月頃までは下記の時間で開催致します。
なお、10月までは合同練習会は「カドリール練習会」となります。
このカドリールは11月3日(土・祝)のドッグショー「京都ラブラドールクラブ展」及び、
11月11日の「第11回ティンカーベル秋の運動会」でお披露目となります。
なお、カドリールは中型犬以上のワンコが対象となります。
もちろんどの練習会も初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
15:00〜17:00 (自主練習時間含む)
※秋以降は通常の時間に戻る予定です。 |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第1日曜日
|
カドリール練習会 |
4頭以上の犬と同数のハンドラーによる、チーム演技です。
音楽に合わせてさまざまな図形を描いて行進したり、 いろいろな演技をします。
基本は脚側について行進となりますので、訓練の練習にもなります。 |
第2日曜日
|
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第3日曜日
|
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
第2回フライボール大会「ティンカーベルカップ」開催します!
今年2回目のフライボール大会の開催です♪
フライボールはボールをくわえる事が好きなワンコ必見のドッグスポーツ!
予選として個人競技、決勝としてチーム競技を行う他、合間にはアトラクションとして
ハードル飛び競争、レトリーブ競争も開催します。
フライボール経験者も初心者も大歓迎!!
今大会専用トロフィー、メダルもありますのでお楽しみに♪
【開催概要】
開催日時 |
2012年6月10日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
※アトラクションの部のみ参加の方も競技開始前までにお越し下さい。
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |



<第1回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.フライボール 個人競技 (10:00〜)
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で
競い合います。個人戦での結果により、午後のチーム戦のチーム分け
を行います。
2.アトラクションの部 (10:30〜)
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールまたはそれぞれのワンコの好きなものを投げて
ポイントを競います。
【午後の部】
3.フライボール チーム競技 (13:30〜)
個人競技出場の犬達でチームを作り、3頭1組でタイムを競います。
※上記内容は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
フライボール個人戦・チーム戦・・・6/3(日)まで。
アトラクションの部・・・当日競技開始まで受け付けております。 |
参加費用 |
@フライボール個人戦+チーム戦で1エントリー(1頭)につき3,000円
※個人戦とチーム戦は原則セットでのお申し込みとなりますが、個人戦のみ単体でのエントリーも可能です。
(個人戦単体でのお申し込みの場合は1エントリー2,000円となります)
Aアトラクションの部 1エントリー500円 |
昼食等 |
屋台及びお弁当のご用意はありませんので各自でご用意下さい。 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場及び受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00開始
フライボール
個人競技 |
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で競い合います。
本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。
犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュします。3回連続で行い、最も早いタイムをその犬のベストタイムとして、早い順に成績を決定します。
個人競技の成績により、午後のチーム競技のチーム分けをスタッフが行います。 |
10:30開始
アトラクションの部 |
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
ハードルを4つ飛び、往復したタイムを競います。
飼い主さんはゴールで呼び込んでも併走してもOK、リード付きでもOKです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールを投げてワンコに持ってこさせてポイントを競います。
ボール以外にもワンコの好きなオモチャでもOKです。
ボールが落ちた地点によりポイントが変わり、遠くなるほど高ポイントとなります。
少ない回数で高ポイントを稼ぐか、低ポイントで回数を稼ぐか・・・どちらが良いかは作戦次第かも!? |
11:30〜
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ! |
13:00開始
フライボール
チーム競技 |
4組のハンドラーと犬が1チームとなって、タイムを競う競技です。 本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。 犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュする一連の競技を、リレー方式で行います。
通常は全ての犬がミスなく、先に走り終えたチームが、そのヒート(回)の勝者となり、基本的に3回行った内、先に2勝したほうが勝利チームとなりますが、今回はタイムで勝者を決定します。 |
14:00開始
表彰式 |
個人競技・チーム競技、アトラクションの部それぞれの表彰式です。 |
個人競技、チーム競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数は当日変更があってもOKですが、ご欠席の際は事前にご連絡下さい)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
2012年のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
1月15日(日) |
ガンドッグ練習会&おしるこパーティ |
2月19日(日) |
ワンコと雪遊びバスツアーin立科(日帰り) |
3月11日(日) |
第1回フライボール大会 ティンカーベルカップ |
4月1日(日) |
第10回ティンカーベル春の運動会 |
5月20日(日) |
ワンコとハイキング&BBQ大会 |
5月23日(水) |
アニマルコミュニケーション |
6月3日(日) |
ワンコとお出かけinジャズドリーム長島&カフェマナー教室 |
6月10日(日) |
第2回フライボール大会 ティンカーベルカップ |
7月1日(日) |
アニマルコミュニケーション |
7月15日(日) |
ワンコとプール遊び&BBQinすずか |
7月18日(水) |
ワンコと川遊び&BBQin永源寺(こものから約40分) |
8月19日(日) |
ワンコとプール遊び&BBQinすずか |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
|
 |
ワンコとお出かけ&カフェマナー教室
開催日 |
2012年6月3日(日)
午前の部 10:00〜12:00 ※定員に達しましたので午前の部は締め切りさせて頂きました。
午後の部 13:30〜15:30 ※ランチも参加される方は12:30集合 |
集合場所 |
現地集合(ジャズドリーム長島)
午前の部 ジャズドリーム長島 メインエントランス付近
午後の部 ジャズドリーム長島 ドッグレスト※
※ランチ参加の方はダイニングレストラン スウィングコート(1Fフードコート) |
実施場所 |
ジャズドリーム長島 |
内容 |
6月のイベント第一弾はお出かけイベントです!
ワンコとお出かけしてみたいけど、人の多いところではちょっと心配・・・とか、
おうちの中ではお利口だけど、リードをつけて外出するとなかなかいうことを
聞いてくれない・・・などなどお悩みの方に特にオススメです。
ジャズドリーム長島で現地集合してワンコと一緒にお散歩♪
知らない人やワンコがいても自分のワンコと上手に歩ける練習をしてみませんか?
お出かけの練習の後は皆で楽しくランチ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
こちらはドッグカフェでのマナーの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。 |

 |
定員 |
午前の部・午後の部各6名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、水皿、ペットボトルなど) |
参加費用 |
一頭2,000円(二頭3,000円)
※午前の部・午後の部両方ご参加ご希望の方は一頭3,000円となります。
※ランチは各自負担となります。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ワンコとハイキング&BBQ大会
開催日 |
2012年5月20日(日)
午前10時集合〜12時頃までハイキング
午後12時〜3時ごろまでBBQ予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
暖かくなって過ごしやすい時期には元気なワンコ達と一緒にハイキング♪
集合の後、元気な子は少し遊んでからティンカーベルこものを出発。
自然豊かな東海自然歩道を他のワンコと仲良く歩きましょう♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いたり、もっと色んなワンコと交流を
楽しみたい方、ワンコと新しいところにもどんどん行きたいと望んでいる方達には特にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
こちらはドッグカフェでのマナーの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。 |
  |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど) |
参加費用 |
一人4,000円 ワンコ無料 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(059-396-3169)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
第10回ティンカーベル春の運動会開催時間・内容決まりました!
春の恒例行事・運動会!今回はなんと記念すべき第10回目!!
ご好評につき(?)今回も新競技ありますよ♪
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
【開催内容】
運動会に加え、ハッピーラブズと共同開催することになりました!
当日は下記イベントも同時開催致します。
◆ハッピーラブズ ふれあい会
開催日時 |
2012年4月1日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |


<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.借り物競争
ワンコと一緒に走り、指定のモノを観客から調達します。
3.ワンコと三択クイズ
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせ犬クイズ王!!
【午後の部】
4.だるまさんがころんだ
鬼のいるゴールまで様々なコマンドを犬に出しながら進みます。
5.ワンコと障害物競走
コース上の障害物をワンコと共に乗り越えてゴールをめざそう!
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
3/30(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※3/30(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
好評の屋台が出展予定です。出来立てメニューをお楽しみ頂けます。
また、お持込もOKです。 |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさんのイベント及び、Booさんの写真撮影受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走
【難易度:★】 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ワンコと借り物競争
【難易度:★★】 |
久々に登場の競技です。
ワンコにリードをつけて一緒に決められた地点へ行き、そこで借り物が書かれたカードを受け取ります。
指定した地点でスタッフがカードをめくりますので、カードに書かれたものを競技に参加していないお客様、もしくはスタッフから借りてゴール地点へGO!
カードには思わぬ仕掛けがあったり、途中には障害もあったり・・・?
ワンコと協力して上手に潜り抜けて下さい。 |
11:30開始
ワンコと三択クイズ
【難易度:★】 |
今回も3択形式でクイズを出題します。
A・B・Cの3区画に分けた会場内でスタッフがクイズを出題するので、正解だと思った区画にワンコと一緒に移動してください。
なお、問題はいつものワンコ関連ではなく、様々なジャンルから出題予定!
時には運をワンコに任せ・・?目指せクイズ王!! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
今回は屋台の出店があります。
あたたかい麺類や揚げ物など種類も豊富なのでお楽しみに♪ |
13:30開始
だるまさんがころんだ
【難易度:★★★】 |
3〜5頭一緒に並んで飼い主さんと一緒にスタートです。鬼が「だるまさんが転んだ ○○!」といいます。このときに言われた動作をして止まらなければなりません。○○は「伏せ 座れ お手 おかわり」など簡単なことをしてもらいます。日頃は楽勝でも周りにワンコがいる中でやるのは簡単ではないかも!? |
14:00開始
ワンコと障害物競走
【難易度:★★】 |
小型or中型犬と大型犬とでペアを構成しリレー形式で行います。
途中、様々な障害が・・・どんな障害かは当日までのお楽しみ♪
障害を乗り越え早くゴールしたペアが勝ちです。
なお、この競技のみワンコ洋服を各自1着ずつご用意下さい。 |
14:30開始
トラック1周!!
スプーンリレー
【難易度:★★★】 |
小型・中型・大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。早くゴールしたチームが勝ちです。
今回はトラックを小型犬1/2周、中型犬1/2周、大型犬1周ずつ走ります。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
第1回フライボール大会「ティンカーベルカップ」開催します!
ティンカーベル初!フライボール大会の開催です♪
フライボールはボールをくわえる事が好きなワンコ必見のドッグスポーツ!
毎月1回練習会も行っていますが、今回は試合として行います。
個人競技、チーム競技の実施に加え、アトラクションとしてハードル飛び競争、レトリーブ競争も開催しますので、
フライボール経験者も初心者も大歓迎!!
今大会専用トロフィーなども用意する予定なのでお楽しみに♪
【開催概要】
開催日時 |
2012年3月11日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |


<フライボール競技イメージ> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.フライボール 個人競技
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で
競い合います。個人戦での結果により、午後のチーム戦のチーム分け
を行います。
2.アトラクションの部
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールまたはそれぞれのワンコの好きなものを投げて
ポイントを競います。
【午後の部】
3.フライボール チーム競技
個人競技出場の犬達でチームを作り、3頭1組でタイムを競います。
※上記内容は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
フライボール個人戦・チーム戦・・・3/4(日)まで。
アトラクションの部・・・当日参加のみの受付となります。 |
参加費用 |
@フライボール個人戦+チーム戦で1エントリー(1頭)につき3,000円
※個人戦とチーム戦は原則セットでのお申し込みとなりますが、個人戦のみ単体でのエントリーも可能です。
(個人戦単体でのお申し込みの場合は1エントリー2,000円となります)
Aアトラクションの部 1エントリー500円 |
昼食等 |
屋台及びお弁当のご用意はありませんので各自でご用意下さい。 |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場及び受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00開始
フライボール
個人競技 |
ハンドラーと犬を1組として、決められたコースをタイムトライアル形式で競い合います。
本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。
犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュします。3回連続で行い、最も早いタイムをその犬のベストタイムとして、早い順に成績を決定します。
個人競技の成績により、午後のチーム競技のチーム分けをスタッフが行います。 |
10:30開始
アトラクションの部 |
@ハードル飛び競争
フライボール用のハードルを使用したタイムトライアルです。
ハードルを4つ飛び、往復したタイムを競います。
飼い主さんはゴールで呼び込んでも併走してもOK、リード付きでもOKです。
Aレトリーブ競争
制限時間内にボールを投げてワンコに持ってこさせてポイントを競います。
ボール以外にもワンコの好きなオモチャでもOKです。
ボールが落ちた地点によりポイントが変わり、遠くなるほど高ポイントとなります。
少ない回数で高ポイントを稼ぐか、低ポイントで回数を稼ぐか・・・どちらが良いかは作戦次第かも!? |
11:30〜
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ! |
13:00開始
フライボール
チーム競技 |
4組のハンドラーと犬が1チームとなって、タイムを競う競技です。 本来は2組で競技を行いますが、今回は1組ずつ行います。 犬は、コースに並べられた4つのハードルを跳び越し、フライボールボックスを操作して、飛び出たボールを咥え、再びハードルを跳び越し戻ってきてフィニッシュする一連の競技を、リレー方式で行います。
通常は全ての犬がミスなく、先に走り終えたチームが、そのヒート(回)の勝者となり、基本的に3回行った内、先に2勝したほうが勝利チームとなりますが、今回はタイムで勝者を決定します。 |
14:00開始
表彰式 |
個人競技・チーム競技、アトラクションの部それぞれの表彰式です。 |
個人競技、チーム競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数は当日変更があってもOKですが、ご欠席の際は事前にご連絡下さい)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ガンドッグ練習会&おしるこパーティ開催します。
開催日 |
2012年1月15日(日)
◆11:00〜 おしるこパーティ
◆13:30〜 ガンドッグ練習会 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
毎新年最初のイベントは「ガンドッグレトリーブ」の練習会♪
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのにも
最適!カフェやお出かけの際のさまざまな場所でのマナーに活かせます。
そして、新年のお楽しみ(?)といえば、やっぱりお餅♪
つきたてアツアツのお餅をおしるこでどうぞ。もちろん、おしるこ以外にも色々な
味でお楽しみ頂けます。
ガンドッグレトリーブのみ、またはおしるこパーティのみの参加でもOKです。
まだまだ寒い日が続きますが、あったかメニューや楽しいワンコ仲間と一緒に
元気に乗り切りましょう!!
|
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ワンコが好きで、くわえらえるもの(ダミー、ボールなど) |
参加費用 |
◆おしるこパーティ お一人2,500円 (ドリンク付き、ドッグラン使用料含む)
◆ガンドッグ練習会 ワンコ1頭2,000円 |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望のイベントNo.(@おしるこパーティ Aガンドッグ練習会 B両方)、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
|
 |
ワンコと一緒にクリスマスパーティー’11
開催日 |
2011年12月10日(土)
午後6時〜 開始 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
今年ももうじきクリスマス。
ティンカーベルでは毎年恒例となりました「ワンコと一緒にクリスマスパーティー」を
開催致します!
ちょっと宴会っぽく(?)忘年会も兼ねて、お友達やワンコ達と楽しいひと時を
過ごしてみませんか?
参加型ゲームも企画中!
自慢の一芸があるワンコはお披露目チャンスかも!?
もちろん初めて参加も大歓迎♪
ちゃんとお行儀よくできるかどうか心配なワンコも、初めて参加のワンコもスタッフがお手伝い
しますので大丈夫。 騒がしい場所で他のワンコと過ごす時間はマナーのお勉強にもなりますよ♪
ワンコをお連れでない方も参加OKです。
良い子にしているワンコにはお嬢サンタからステキなプレゼントがあるかも!?
|


|
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル等 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
お一人4,500円 ※ワンコは無料です。 |
お酒類もお出ししますので20歳未満の方は原則ご参加いただけません。 また、いつもの送迎範囲内であれば、ティンカーベル号での送迎も承りますので、送迎ご希望の方はお問い合わせください。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
2011年度の定期練習会 冬季の開催時間のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
12月〜2012年5月頃までは下記の時間で開催致します。
もちろん初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
13:30〜15:30 (自主練習時間含む)
※天候により開始時間が多少前後する場合があります。 |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第1日曜日 |
合同練習 |
単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
他の犬や人がいてもきちんと指示を聞くトレーニングや、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる練習に最適です。 |
第2日曜日 |
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第3日曜日 |
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
|
第9回ティンカーベル秋の運動会開催時間・内容決まりました!
秋といえばスポーツの秋!ティンカーベルでスポーツの秋といえばもちろん秋の運動会です♪
という訳で今年も開催します第9回ティンカーベル秋の運動会!
ご好評につき(?)今回も新競技ありますよ♪
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
【開催内容】
運動会に加え、ハッピーラブズ、京都ラブラドール・レトリーバークラブと共同開催することになりました!
当日は下記イベントも同時開催致します。
◆ハッピーラブズ ふれあい会
◆京都ラブラドール・レトリーバークラブ オフ会
開催日時 |
2011年10月30日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |


<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.イス取りゲーム
こちらもお馴染みの競技。ちょっと中級者向け?
3.ワンコと三択クイズ
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせ犬クイズ王!!
【午後の部】
4.飼い主 徒(と)競争
新競技!?いつもの30m走を飼い主&ワンコで爆走!!
5.ワンコ着せ替えゲーム
自前のお洋服を素早く着せ替える競技です。
6.トラック1周!!スプーンリレー
小・中・大型犬でチームを組んでリレー形式で競います。
※上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
10/28(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※10/28(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
ご希望の方にご予約制でお弁当を販売致します。(1個750円・お茶付き)
また、お持込もOKです。
※今回は屋台の出展予定はありません。 |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール&競技内容】
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさんのイベント及び、Booさんの写真撮影受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり競技の練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走 |
ワンちゃんのタイムトライアル制徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
イス取りゲーム |
真ん中に何脚かいすを置き、その周りを音楽に合わせてペアで回ります。音楽が止まると同時にワンちゃんを「お座り」か「伏せ」の状態でその場で待たせます。飼い主さんは一人で真ん中のいすに座ります。ワンちゃんが動いたらもう一度そこまで行って待たせます。あとは普通のゲームと同じく、いすはどんどん少なくなっていきます。飼い主さんのケツ圧とワンコの忍耐力が勝利のカギかも? |
11:30開始
ワンコと三択クイズ |
お馴染み○×ワンコクイズが今回は3択形式にバージョンUP(?)しました。。
A・B・Cの3区画に分けた会場内でスタッフがワンコに関するクイズを出題するので、正解だと思った区画にワンコと一緒に移動してください。
目指せワンコクイズ王!! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ! |
13:30開始
飼い主 徒(と)競走 |
30m走でワンコが迷走してしまう飼い主さん必見の競技?
ワンコにリードをつけ、一緒に一直線にゴールを目指しタイムを競うシンプルなルールです。
飼い主さん、ワンコ両方が揃ってゴールしてください。
但し、ワンコを引きずるのはNGです。もちろん引きずられるのも・・・いつもの30m走とは違った意味でワンコとのコンビネーションが試されるかも!? |
14:00開始
ワンコ着せ替えゲーム |
小型or中型犬と大型犬とでペアを構成しリレー形式で行います。
ワンコ1頭ごとに2枚洋服を用意して頂き、内1着を着せてスタート。途中着せ替えポイントで2着目に着替えさせ、ペア犬の元へ戻りバトンタッチ。ペア犬も同様に着替えを行いゴールへ。
早くゴールしたペアが勝ちです。 |
14:30開始
トラック1周!!
スプーンリレー |
小型・中型・大型犬とで3頭1チームを作り競うリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のチームメイトにバトンタッチ。早くゴールしたチームが勝ちです。
今回はトラックを小型犬1/2周、中型犬1/2周、大型犬1周ずつ走ります。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
多頭でのご参加の場合はそれぞれのワンコがどの競技に出るかの記載もお願いします。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |

定期練習会9月開催日のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
9月は下記の日時で開催致します。
初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
14:30〜16:30 (自主練習時間含む)
※天候により開始時間が多少前後する場合があります。 |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
9月11日
(第2日曜日) |
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
9月25日
(第4日曜日) |
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |

ドッグカフェでグッドマナー練習会
開催日 |
2011年9月28日(水)
午後1時半集合
午後2時開始(4時ごろまで開催予定) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
まだまだ暑いこの時期は涼しい室内でドッグカフェマナーの練習会♪
初めての方はもちろん、前回ご参加頂いた方もお気軽にご参加下さい。
集合の後、元気な子は少しドッグランでおトイレ&ひと遊びしてから、
2時よりお隣の乗馬クラブジョイに移動。
ドッグカフェ利用の際の注意事項などを少しお勉強してからてスタートします。
今回はちょっぴり難易度を上げた中級コース。
いつものように座ったままのレッスンだけではなく、サラダやケーキなどを
席から離れて取りに行く練習もします。
飼い主さんがいなくてもワンちゃんは決められた場所でキチンと待てるかな?
ワンちゃんが粗相をしたり、ワンワンと吠えるのではないかと心配な方や、
もっとドッグカフェの経験を増やして新しいところにもどんどん行きたいと
望んでいる方達に、気兼ねなく練習して頂けます。
中級といってももちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きますので、
カフェ初心者でもどんどん参加して下さいね♪
人には軽食とお茶(コーヒー・紅茶等)がつきます。
|

|
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード 首輪 ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
人1名 2,500円 犬1頭 500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2011年後半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
10月30日(日) |
第9回秋の運動会 |
11月20日(日) |
ワンコとバス旅行in馬籠(日帰り) |
12月10日(土) |
ワンコとクリスマスパーティー2011 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
2011年度の定期練習会夏季時間のお知らせ
2011年4月から毎月定期的に実施している練習会について、
7月〜9月頃までは下記の時間で開催致します。
また、8月からは実施の週も変わります。
もちろんどの練習会も初めての方大歓迎!!
色んなワンコと一緒にスポーツ感覚で楽しみましょう♪
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
15:00〜17:00 (自主練習時間含む)
※秋以降は通常の時間に戻る予定です。 |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第2日曜日
→8月から第1
日曜日 |
合同練習 |
単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
他の犬や人がいてもきちんと指示を聞くトレーニングや、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる練習に最適です。 |
第3日曜日
→8月から第2
日曜日 |
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第4日曜日
→8月から第3
日曜日 |
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
ワンコと川遊び&バーベキュー
開催日 |
2011年7月20日(水)
|
集合場所 |
午前10時00分集合 ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2
(または11時00分現地集合)
※集合時間が変更になりました。 |
実施場所 |
岐阜県大垣市 一之瀬橋付近
(関が原ICから約10分、又はティンカーベルこものより車で約40〜50分程度) |
|
内容 |
夏といえば川遊び!
愛犬と一緒にキャンプ場でアウトドアライフを楽しんでみませんか?
小型犬・大型犬どちらでも参加OKです。
水遊びが好きなワンコや水遊びをさせたい暑がりのワンコ達に特にオススメ。
また、他の人達と一緒に遊びますのでお行儀の練習も兼ねることができます。
水遊びした事の無いコのデビュー戦(?)も大歓迎ですよ♪
到着後、川遊びで楽しんだ後はお昼頃からみんなで美味しくBBQ!
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
※現地集合をご希望の場合は事前にご連絡下さい。 |
 |
持ち物 |
リード、ロングリード(川遊び用)、ウンチ袋、 トイレシート、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
1人3,500円(バーベキュー・飲み物代金込み) ワンコは無料!
※各自1品ずつデザート(またはおやつ・おつまみなど)の持参をお願い致します。
もちろん、その他食べ物、飲み物の持ち込みもOKです。 |
開催日 |
2011年8月7日(日)
|
集合場所 |
午前10時00分集合 ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2
(または10時30分現地集合)
※集合時間が変更になりました。 |
実施場所 |
宇賀渓の河川下流辺りを予定
(ティンカーベルこものより車で約15分程度) |
|
内容 |
川遊び2回目は1回目と趣向を変えてティンカーベルこものから近い
渓流で遊びます。
水も景色もキレイな隠れワンコ遊びスポットかも?
菰野に集合後、小一時間程遊んだ後、現地に向かいます。
(現地集合でもOKです。)
お昼頃からみんなで美味しくBBQを楽しんだ後、お待ちかねの水遊び!
待ちきれないコは先に入っちゃうかも!?
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
※現地集合をご希望の場合は事前にご連絡下さい。 |

※イメージ写真です。 |
持ち物 |
リード、ロングリード(川遊び用)、ウンチ袋、 トイレシート、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
1人3,500円(バーベキュー・飲み物代金込み) ワンコは無料!
※各自1品ずつデザート(またはおやつ・おつまみなど)の持参をお願い致します。
もちろん、その他食べ物、飲み物の持ち込みもOKです。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
また、その際にご希望のお日にちのご記入もお願いします。
※実施場所は天候などの状況により変更となる場合があります。

|
|
 |
合同練習会inすずか バーベキュー&プール遊びも開催します。
開催日 |
2011年6月12日(日)
@11:00〜12:00 合同練習
A12:00〜15:00頃まで バーベキュー&プール遊び |
実施場所 |
ティンカーベルすずか 三重県鈴鹿市国分町964-1 |
内容 |
毎月定期練習会としてやとみで開催している「合同練習」、
今回はできたてホヤホヤ(?)ティンカーベルすずかのオープンイベントとして
開催します!
合同練習は単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
スワレ・フセなど基本のトレーニングが出来るようになったら、他の犬や人がいてもきちんと指示を聞いたり、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる応用編の練習へステップアップ!実生活で役立つ練習内容です。
練習の後はお楽しみのバーベキュー&プール遊び♪
プールは浅めなので大型犬はもちろん、小型・中型犬も楽しめます。
水遊び大好きなコも、水遊びデビューの練習をしたい方もお気軽にどうぞ♪ |

 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
リード、カラー(首輪)、タオル、イスその他プールで遊べるグッズなど |
参加費用 |
合同練習・・・1ペア(1名・1頭)につき2,000円
バーベキュー&プール遊び・・・1名につき3,000円 |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。

|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
ガンドッグレトリーブ練習会開催します。
開催日 |
2011年5月22日(日)
13:30〜15:30 (自主練習時間含む) |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
内容 |
毎月定期練習会として開催している「ガンドッグレトリーブトライアル」
今回はGRTA講師によるレッスンです!
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK! ガンドッグ競技の練習は、日常生活でも非常に役立つものばかりです。
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを
目指すのに最適!
競技を目指す方も、ガンドッグに興味のある方もお気軽にご参加下さい。
もちろん初心者大歓迎ですよ♪ |
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ワンコが好きで、くわえらえるもの(ダミー、ボールなど) |
参加費用 |
1ペア(1名・1頭)につき3,000円
(1名または1頭追加ごとに1,000円) |
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
|
|
|
 |
ワンコとハイキング&テーブルマナー講習会
開催日 |
2011年4月24日(日)
午前10時集合〜1時頃までハイキング
午後1時〜3時ごろまでBBQ予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
暖かくなって過ごしやすい時期には元気なワンコ達と一緒にハイキング♪
集合の後、元気な子は少し遊んでからティンカーベルこものを出発。
自然豊かな東海自然歩道を他のワンコと仲良く歩きましょう♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いたり、もっと色んなワンコと交流を
楽しみたい方、ワンコと新しいところにもどんどん行きたいと望んでいる方達には特にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
こちらはドッグカフェでのマナーの練習にもなりますよ♪
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。 |
  |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトル、ロングリードなど) |
参加費用 |
一人4,000円 ワンコ無料 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
|
 |
2011年度の定期練習会開催のお知らせ
2011年4月から、毎月定期的に下記のような練習会を開催致します。
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施時間 |
13:30〜15:30 (自主練習時間含む)
※夏場は15:30〜17:30に実施予定です。 |
参加費用 |
各種とも1回1頭につき2,000円 |
開催日(月毎) |
催事名 |
催事内容 |
第2日曜日 |
合同練習 |
単独でのレッスンがある程度出来るようになった犬にオススメ。
他の犬や人がいてもきちんと指示を聞くトレーニングや、そのような状況でも飼い主にしっかり集中させる練習に最適です。 |
第3日曜日 |
フライボール練習会 |
JKC公式の競技会も行われている「フライボール」の練習をします。
フライボールBOXから出るボールをくわえる練習や、ハードルなど、ドッグスポーツを
楽しみたい方に最適です。 |
第4日曜日 |
ガンドッグレトリーブ練習会 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ホイッスルでのストップ、左右への誘導など1ランク上のマナーを目指すのに最適!
GRTA講師によるレッスンも開催予定です。 |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
また、運動会、ドッグカフェマナー等のイベントと重なる場合はお休みとなります。
(但し、希望があれば別の日に開催致します)
練習会のご参加は各種とも予約制となります。
ご予約は随時受け付けておりますので、お電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
電話 0567-52-4414
メール↓

※メールでのお申込の際は、 参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、
連絡先、予定している参加人数および参加頭数をお送りください。
(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。 |
|
|
 |
第8回ティンカーベル春の運動会開催時間・内容決まりました!
あったかくなってきましたね。ティンカーベルで春といえば!!もちろん(?)運動会の季節到来です。
という訳で今年も開催します第8回ティンカーベル春の運動会!
今回はちょっといつもと違う競技もあるかも??
競技は基本的におやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
※運動会当日は東北地方太平洋沖地震被災地の動物救援のための義援金を募集致します。
また、エントリー費の一部につきましても寄付金として扱わせて頂く予定です。
ご協力の程宜しく御願い致します。
【開催内容】
運動会に加え、ハッピーラブズによるふれあい会&バザーも開催致します。
開催日時 |
2011年3月27日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |


<前回の様子> |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(タイムレース)
お馴染みの競技。誰でも参加できる初心者向け競技。
2.お水ちゃぷちゃぷリレー
新競技!?お水の入ったコップを持ってリレー形式で競います。
3.ワンコと○×ゲーム
ワンコと一緒にクイズ問題に答えます。めざせ犬クイズ王!!
【午後の部】
4.アジリティトライアル&フライボールデモンストレーション
障害物を犬にクリアさせてゴールを目指します。思わぬ障害物も!?
5.紙リード競争
紙製のリードで犬たちと走ります。千切れないようそ〜っと・・・。
6.借り物競争
借り物?人?犬?とにかく色々借りまくりの競技です。
※各種目の時間及び内容詳細については追ってUPします。
また、上記内容及び競技順は変更となる場合がありますので
ご了承下さい。 |
締め切り |
3/25(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 @事前受付・・・1エントリー300円 A当日参加・・・・1エントリー500円
1頭につき4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※3/25(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
各種メニューを取り揃えた屋台が出展予定です。
あったかいうどんやおかず・ドリンクなど出来立てメニューをお楽しみ頂けます。
お持込等もOKです。
※お弁当のご用意はしておりません。 |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール】
9:00開場〜受付開始 |
入場受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。
初めてご来場の方は受付にて、ワクチン及び狂犬病の予防接種の証明書をご提示下さい。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさんのイベント及び、Booさんの写真撮影受付開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで遊んだり練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走 |
ワンちゃんの徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
今回はスモールクラス(小型犬)、ミディアムクラス(中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
小型のワンちゃんのみ2頭同時に走ります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
お水ちゃぷちゃぷリレー |
2組ペアでリレーです。一言で表すならスプーンリレーのアレンジ版(^^)
ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。通した方の手でお水の入ったコップを持ちます。一定量こぼしてしまったらもう一度お水を継ぎ足さなくては走れないルールです。そのお水を次のペアにバトンタッチ。早くゴールしたペアが勝ちです。基本的に組み合わせは大型犬と小型犬or中型犬です。
さあ、どのペアが上手に運べるかな? |
11:30開始
ワンコと○×ゲーム |
ワンコと一緒に○×クイズに答えます。
○ゾーン、×ゾーンに分かれた会場内でスタッフがワンコに関するクイズを出題するので、正解だと思ったゾーンにワンコと移動してください。
目指せワンコクイズ王!! |
午前の部終了〜表彰式 |
午前の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
屋台の美味しい出来立てメニューも是非ご利用下さい♪ |
13:00開始
アジリティトライアル
&
フライボールデモンストレーション |
今回はスモール・ラージ共通で初級・上級コースを実施します。
13:00に開始して、@初級A上級の順に進めていきます。
初級はハードルのリード付きOK(無しでも可)バー無しで通過、トンネルもくぐらなくてもOKです。
初心者の方でもお気軽にご参加頂けます。
上級はリード無しハードルのバー有りです。トンネルはくぐらない場合減点となります。
また、アジリティの後は新競技(予定)の「フライボール」競技のデモンストレーションを実施します。 |
14:00開始
紙リード競争 |
基本的に小型・中型・大型で1チームを構成しリレー形式で行います。各々のワンコに紙製のリードを
つけて、千切れないように走ります。引っ張ったり急に立ち止まったらなかなか進めないかも?
テープが切れてしまったら予備のリードを急いでつけかえて!早くゴールしたチームが勝ちです。 |
15:00開始
借り物競争 |
ご好評につき(?)今回も登場の競技です。
ワンコにリードをつけて一緒に決められた地点へ行き、そこで指定されたものを競技に参加していないお客様、もしくはスタッフから借りてゴール地点へGO!但し、途中には障害も・・・?
ワンコと協力して上手に潜り抜けて下さい。 |
午後の部終了〜表彰式 |
午後の競技3種目の結果発表、及びそれぞれの表彰式を行ないます。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、種類、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ガンドッグ練習会を開催します。
開催日 |
2011年1月23日(日) 午後1時から2時間程度
※終了後はドッグランをそのままお使い頂けます。 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
参加 |
「ガンドッグレトリーブトライアル」の練習会を行います。
物をくわえることが大好きなワンコなら誰でも参加OK!
ガンドッグなんて関係ないわ、という方もホイッスルでのストップ、
左右への誘導など
ワンランク上のマナーを目指すには最適!
ガンドッグの基本の練習ですので、初めての方でもお気軽にご参加下さい。 |

|
持ち物 |
ワンコが好きで、くわえらえるもの(ダミー、ボールなど) |
参加費用 |
一組2,500円
(ドッグラン使用料込み) |
参加ご希望の方は下記にお問い合わせください。
電話 0567-52-4414
メール↓
 |
|
 |
ドッグカフェでグッドマナー練習会
開催日 |
2011年2月20日(日)
午後3時〜 2時間程度実施予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ドッグカフェ「フラウヘン」 |
内容 |
2011年最初のドッグカフェマナー練習会です♪
初めての方はもちろん、前回ご参加頂いた方もお気軽にご参加下さい。 元気な子、場所がわからない方はこものに集合し、少し遊んでから、現地へ移動。到着後、ドッグカフェ利用の際の注意事項などをお勉強。
「フラウヘン」は菰野のティンカーベルから車で3分くらいのところにあります。
スタッフがお手伝いしますので、ドッグカフェデビューの練習をしたいワンコや、マナーの強化をしたいワンコもお待ちしています!ワンコと一緒にティーパーティを楽しみましょう♪ |

|
定員 |
10名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
人1名2.500円 犬1頭500円 (1人増えるごとに1.500円 1ワン増えるごとに500円となります) |
参加ご希望の方は下記にお問い合わせください。
電話 0567-52-4414
メール↓

|
|
 |
2011年前半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
1月23日(日) |
ガンドッグレトリーブ練習会 |
2月20日(日) |
ドッグカフェでグッドマナー練習会inこもの |
3月27日(日) |
第8回春の運動会 |
4月24日(日) |
ワンコとハイキング(予定) |
5月22日(日) |
ガンドッグレトリーブ練習会(予定) |
6月22日(水) |
ドッグカフェでグッドマナー練習会inやとみ |
※上記内容は参加人数や状況によって変更となる場合もありますので予めご了承下さい。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
|
 |
ワンコと一緒にクリスマスパーティー’10
開催日 |
2010年12月18日(土)
午後6時〜 開始 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
今年ももうじきクリスマス。
ティンカーベルでは毎年恒例となりました「ワンコと一緒にクリスマスパーティー」を
開催致します!
ちょっと宴会っぽく(?)忘年会も兼ねて、お友達やワンコ達と楽しいひと時を
過ごしてみませんか?
参加型ゲームも企画中!
もちろん初めて参加も大歓迎♪
ちゃんとお行儀よくできるかどうか心配なワンコも、初めて参加のワンコもスタッフがお手伝い
しますので大丈夫。 騒がしい場所で他のワンコと過ごす時間はマナーのお勉強にもなりますよ♪
ワンコをお連れでない方も参加OKです。
良い子にしているワンコにはお嬢サンタからステキなプレゼントがあるかも!?
|


|
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル等 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
お一人4,500円 ※ワンコは無料です。 |
お酒類もお出ししますので20歳未満の方は原則ご参加いただけません。 また、いつもの送迎範囲内であれば、ティンカーベル号での送迎も承りますので、送迎ご希望の方はお問い合わせください。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
第7回ティンカーベル秋の運動会開催時間・内容決まりました!
秋といえばスポーツの秋!!運動会の季節到来です。
という訳で今年も開催します第7回ティンカーベル秋の運動会!
おやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
たくさんのワンコ達と一緒に秋の祭典を楽しみましょう♪
【開催内容】
運動会に加え、ハッピーラブズによるふれあい会&バザー、青空アロマ教室も開催致します。
開催日時 |
2010年11月7日(日曜日) ※小雨決行
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |

 |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
【午前の部】
1.30m走 クラス別(予選・決勝有り)
2.ワンコのファッションショー
3.ワンコと○×ゲーム
【午後の部】
4.イス取りゲーム
5.スプーンリレー
6.借り物競争
※各種目の時間及び内容詳細については下記スケジュールをご覧下さい。 |
締め切り |
11/5(金)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 1エントリー300円 (ファッションショーのみ500円)
4種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※11/5(金)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
お持込等OKです。
※お弁当のご用意はしておりません。 |
その他
イベント |
運動会当日は
プロのカメラマンがスタジオトレーラーにて写真撮影も行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール】
9:00開場〜受付開始 |
競技及びファッションショーのエントリー受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさんのイベント開始です。
競技に参加する方は競技会場へ、それ以外の方もドッグランで練習などを行えます。 |
10:00開始
30m走 |
ワンちゃんの徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
スモールクラス(小型・中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
勝敗はタイムでの判定となります。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ファッションショー |
ワンちゃんの可愛さを表現して頂くファッションショーです。
飼い主さんと一緒にステージと簡単なコースを歩き、審査員に自慢のワンコをアピールして下さい♪
賞は全部で3部門。ベストファッション賞、ベストペア賞、ほのぼの賞です。
今回のテーマは「ハロウィン」です。(それ以外のファッションもOKです)
ワンコに合った賞を狙ってファッションを決めるのもアリかも!? |
11:30開始
ワンコと○×ゲーム |
ワンコと一緒に○×クイズに答えます。
○ゾーン、×ゾーンに分かれた会場内でスタッフがワンコに関するクイズを出題するので、正解だと思ったゾーンにワンコと移動してください。
目指せワンコクイズ王!! |
ファッションショー
結果発表〜表彰式 |
ファッションショーの審査結果発表及び午前の競技2種目の結果発表、そして
それぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
また、ティンカーベルのお客さんによる「カドリール」の実演も行われます。 |
13:00開始
イス取りゲーム |
真ん中に何脚かいすを置き、その周りを音楽に合わせてペアで回ります。音楽が止まると同時にワンちゃんを「お座り」か「伏せ」の状態でその場で待たせます。飼い主さんは一人で真ん中のいすに座ります。ワンちゃんが動いたらもう一度そこまで行って待たせます。あとは普通のゲームと同じく、いすはどんどん少なくなっていきます。最後はケツ圧も必要? |
14:00開始
スプーンリレー |
2組ペアでリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のペアにバトンタッチ。早くゴールしたペアが勝ちです。基本的に組み合わせは大型犬と小型犬です。さあ、誰と組むのが有利かな? |
15:00開始
借り物競争 |
久々のこの競技ちょっぴり改良版になって復活です。
ワンコにリードをつけて一緒に決められた地点へ行き、そこで指定されたものを競技に参加していないお客様、もしくはスタッフから借りてゴール地点へGO!但し、途中には障害も・・・?
ワンコと協力して上手に潜り抜けて下さい。 |
運動会の競技はただ今随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先、
予定している参加人数および参加頭数をお送りください。(人数および頭数は当日変更があってもOKです)
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
|
|
 |
ドッグカフェでグッドマナー練習会
開催日 |
2010年9月22日(水)
午後2時集合
午後2時半〜開始(5時ごろまで開催予定) |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F |
内容 |
まだまだ暑いこの時期は涼しい室内でドッグカフェマナーの練習会♪
初めての方はもちろん、前回ご参加頂いた方もお気軽にご参加下さい。
集合の後、元気な子は少し遊んでから、ドッグカフェ利用の際の注意事項などを少しお勉強。2時半よりお隣の乗馬クラブジョイにてスタートします。
ワンちゃんが粗相をしたり、ワンワンと吠えるのではないかと心配な方や、もっとドッグカフェの経験を増やして新しいところにもどんどん行きたいと望んでいる方達に、気兼ねなく練習して頂けます。
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
人にはケーキとお茶(コーヒー・紅茶等)がつきます。
|

|
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
1ペア(人一人ワン1頭)3.000円 1人増えるごとに1.500円 1ワン増えるごとに500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |
ワンコとハイキング&テーブルマナー講習会
開催日 |
2010年10月17日(日)
午前10時集合〜1時頃までハイキング
午後1時〜3時ごろまでBBQ予定 |
集合場所 |
ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2 |
実施場所 |
ハイキング:ティンカーベルこもの〜東海自然歩道(ティンカーベルこものから徒歩で移動)
BBQ:ティンカーベルこもの |
内容 |
涼しくて過ごしやすい時期には元気なワンコ達と一緒にハイキング♪
集合の後、元気な子は少し遊んでからティンカーベルこものを出発。
自然豊かな東海自然歩道を歩きながら他のワンコと仲良くハイキング♪
外出先でもワンちゃんがお行儀良く歩いたり、もっと色んなワンコと交流を
楽しみたい方、ワンコと新しいところにもどんどん行きたいと望んでいる方達には特にオススメです。
ワンコとアウトドアを楽しみたい方への練習にもイイかも!?
ハイキングの後は皆で楽しくBBQ♪♪
食事中も大人しくしていられるようワンコはマナーのお勉強です。
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
初めての方はもちろん、幼稚園児ワンコもお気軽にご参加下さい。 |
 |
定員 |
15名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 リード その他お散歩グッズ(水、ペットボトルなど) |
参加費用 |
一人3,500円 ワンコ無料 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|
|
 |

2010年後半のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
10月17日(日) |
ワンコとハイキングinこもの |
11月7日(日) |
秋の運動会2010 |
12月18日(土) |
ワンコと楽しむクリスマスパーティー |
詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに!
|
|
|
 |
第1回K9(CANINE)セミナー開催のお知らせ
開催日 |
2010年8月22日(日)
受付:午前10時
開始:午前10時30分
終了:午後3時頃 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
乗馬クラブジョイ2F
(ティンカーベルやとみ隣り) |
内容 |
【K9セミナーの目的】
ご存知のように、私達スタッフは毎日皆様のワンちゃんをお預かりし、
しつけ、教育のレッスンを行っています。その飼い主さんから「いま、うちの子反抗期かしら?前は手がかからなかったのに、最近はお留守番させるとハウスの敷物がビリビリにしてあったり、吠えてもいるらしいし、、、」とか「この子の子供を残そうと思っているんだけど、繁殖ってどうするのかしら?」「大人しくて飼いやすいって聞いて買ったのに、人が来るたびに吠えて困るんです」など、実に様々なご質問を頂きます。そのたびに出来るだけ丁寧にお答えしているつもりなのですが、ご自分の飼っている犬種はもとより、犬というものを知らずに飼っている方の多さに驚かされます。片やもちろんたくさんの方は、とても良く勉強をされています。その、勉強されている方たちから聞こえる声は「自分が今の知識を得るまでには、大変な苦労をしました。なぜならそういう文献や知識を持った人が簡単に見つからないからです」今のようにネットで世界中探せる時代になってもHPだけでは書いている人の顔が見えません。HPはHP作成のプロの手にかかれば、どういう人でもすばらしい人になります。辛口の言い方をすれば、お金だけ儲かればいいと思っている人でもすばらしい講師であるように飾られます。
K9セミナーの講師は世間では有名ではないかもしれないけれども、まじめに真摯に取り組んでいる方たちを向かえて「犬」というものの勉強会をしようというコンセンプトで始めたいと思います。今日聴講している方が明日は講師になっていただくかもしれません。
講師の資格はただ一つ、「各分野でまじめに真剣に取り組んでいる人」それだけです。
つまり、先生と生徒ではなくみんなで勉強をしていきましょう、という会になってほしいと願っています。尚、このセミナーはワンコ同伴OKです。大人しくしていられる子は会場へ同伴してください。ちょっと心配な子はティンカーベルでお預かりします(無料)。
【実施スケジュール】
◆テーマ1 講師 千葉香里(京都ラブラドールレトリーバークラブ代表)
・繁殖と遺伝性疾患について
・繁殖の目的
・いろいろな遺伝性疾患について
・犬の遺棄について
〜〜 昼食 12時〜1時 〜〜
(こちらでもご用意できますので、必要な方はお申し込み下さい)
◆テーマ2 講師 望月 美由樹氏 予定
・保護犬の現状について
◆テーマ3 講師 土方利恵子(JKCトレーナー)
・犬の育て方(しつけと教育)
その後 質疑応答
|


 |
定員 |
20名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物
(犬同伴の方) |
ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
受講料 |
人一名につき3,000円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|

|
|
ワンコと川遊び&バーベキュー
開催日 |
2010年7月21日(水)
|
集合場所 |
午前9時30分出発 ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2
(または10時30分現地集合) |
実施場所 |
岐阜県大垣市 一之瀬橋付近
(ティンカーベルこものより車で約40〜50分程度) |
|
内容 |
夏といえば川遊び!
愛犬と一緒にキャンプ場でアウトドアライフを楽しんでみませんか?
小型犬・大型犬どちらでも参加OKです。
水遊びが好きなワンコや水遊びをさせたい暑がりのワンコ達に特にオススメ。
また、他の人達と一緒に遊びますのでお行儀の練習も兼ねることができます。
水遊びした事の無いコのデビュー戦(?)も大歓迎ですよ♪
到着後、川遊びで楽しんだ後はお昼頃からみんなで美味しくBBQ!
食後マッタリした後はお楽しみゲーム大会もあります。
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
※現地集合をご希望の場合は事前にご連絡下さい。 |
 |
持ち物 |
リード、ロングリード(川遊び用)、ウンチ袋、 トイレシート、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
1人3,500円(バーベキュー・飲み物代金込み) ワンコは無料!
※各自1品ずつデザート(またはおやつなど)の持参をお願い致します。
もちろん、その他食べ物、飲み物の持ち込みもOKです。 |
開催日 |
2010年7月25日(日)
|
集合場所 |
午前10時30分出発 ティンカーベルこもの 三重県三重郡菰野町杉谷2294-2
(または11時30分現地集合) |
実施場所 |
リゾートイン フルール 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8495-1 TEL:059-391-6070
FAX:059-391-6071
(ティンカーベルこものより車で約15分程度)
※開催場所が変更となりました。 |
|
内容 |
川遊び2回目は1回目と趣向を変えて「リゾートイン フルール」で遊びます。
川遊びの他、ドッグランやお散歩に適した小道などもありますよ♪
菰野に集合後、小一時間程遊んだ後、フルールに向かいます。
(現地集合でもOKです。)
お昼頃からみんなで美味しくBBQを楽しんだ後は、フルール前に流れる三滝川で水遊び!
マッタリした後はお楽しみゲーム大会もあります。
※スタッフがお手伝いをさせて頂きますが、ご自分のワンコから目を離さない
ようお願いします。
※現地集合をご希望の場合は事前にご連絡下さい。 |
 |
持ち物 |
リード、ロングリード(川遊び用)、ウンチ袋、 トイレシート、タオル、暑さ対策グッズ(アンチオーバーヒートTシャツなど)、イス(人用)、パラソルなど
※ターフは1張用意します。 |
参加費用 |
参加料+フルール入場料です。
参加料1人3,000円(バーベキュー・飲み物代金) ワンコは無料!
入場料1人1,500円 ワンコ1頭1,000円
※各自1品ずつデザート(またはおやつなど)の持参をお願い致します。
もちろん、その他食べ物、飲み物の持ち込みもOKです。 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。
また、その際にご希望のお日にちのご記入もお願いします。

|
 |
|
ドッグカフェでグッドマナー練習会
開催日 |
2010年6月27日(日) 午後1時30分開始 |
集合場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
実施場所 |
「natural food cafe Marsa(ナチュラルフードカフェ マーサ)」
愛知県弥富市平島町中新田58−1
(現地集合でもOKです) |
内容 |
今年初のドッグカフェマナーの練習会を実施します。
暑い時期は涼しい場所でワンコと楽しみながらマナートレーニング♪
初めての方はもちろん、前回ご参加頂いた方もお気軽にご参加下さい。
今回はティンカーベルやとみから車で10分ほどの所にある「ナチュラルフードカフェ マーサ」さんで行ないます。
ティンカーベルやとみに集合の後、元気な子は少し遊んでから、ドッグカフェ利用の際の注意事項などを少しお勉強。
ワンちゃんが粗相をしたり、ワンワンと吠えるのではないかと心配な方や、もっとドッグカフェの経験を増やして新しいところにもどんどん行きたいと望んでいる方達に、気兼ねなく練習して頂けます。
もちろんスタッフがお手伝いをさせて頂きます。
人にはケーキとお茶(コーヒー・紅茶等)がつきます。
マナー練習会は2時間程度ですが、終了後も引き続きティータイムをお楽しみ頂けます♪ |

 |
定員 |
10名(定員に達し次第締め切らせて頂きます) |
持ち物 |
ウンチ袋 トイレシート タオル 小型犬はワンコが入れるカゴを使ってもOKです。
床に直接伏せをさせるのが気になる方は、ワンコ用のカゴや敷物をご用意ください。 |
参加費用 |
人一名につき2,000円 、ワンコ1頭につき500円 |
ご参加のお申込み、ご質問等はメールまたはお電話(0567-52-4414)にてお問合せ下さい。

|

|

|
第6回ティンカーベル春の運動会開催時間・内容決まりました!
春といえば運動会!
という訳で今年も開催します第6回ティンカーベル春の運動会!
おやつを使っても、リードをつけても参加OKです。
もちろん初めての方も大歓迎!
誰でも参加できる、ワンコと飼い主さんのためのドッグスポーツ!
【開催内容】
運動会に加え、ハッピーラブズ、京都ラブラドール・レトリーバークラブと共同開催することになりました!
当日は下記イベントも同時開催致します。
◆ハッピーラブズ ふれあい会
◆京都ラブラドール・レトリーバークラブ オフ会
開催日時 |
2010年4月11日(日曜日)
※日程が4日(日)→11日(日)に変更になりました。
受付開始 9:00予定
競技開始 10:00予定
エントリーの状況により競技開始時間が変更される場合があります。
締め切り後HPでご案内しますので必ずご確認ください。 |
  |
実施場所 |
ティンカーベルやとみ 愛知県弥富市海屋3-52-1 |
競技種目 |
1.30m走 クラス別(予選・決勝有り)
2.ワンコと○×ゲーム
3.ワンコのファッションショー
4.スプーンリレー
5.だるまさんが転んだ
6.アジリティートライアル (初級・上級)
※各種目の時間及び内容詳細については下記スケジュールをご覧下さい。 |
締め切り |
4/4(日)まで。
※但し、当日参加もOKです。 |
参加費用 |
入場料 1人300円 1頭300円(通常のドッグラン御利用の場合も同価格となります)
参加費 1エントリー300円
3種目以上参加申込み頂いた方は、1エントリー分無料となります!
※4/4(日)までにご予約の方に限らせて頂きます。 |
昼食等 |
各種メニューを取り揃えた屋台が出展予定です。
お持込もOKです。
※お弁当のご用意はしておりません。 |
その他
イベント |
運動会当日はプロのカメラマンがスタジオトレーラーにて写真撮影を行います。
かわいい愛犬のベストショットを是非お土産に♪ |
【当日タイムスケジュール】
9:00開場〜受付開始 |
競技及びファッションショーのエントリー受付を開始します。
事前予約及び、競技の当日エントリーも受付けております。 |
10:00イベント開始 |
競技及びドッグラン、ハッピーラブズさん、京都ラブラドールレトリーバークラブさんのイベント開始です。
Booさんの写真撮影も受付けております。 |
10:00開始
30m走 |
ワンちゃんの徒競走です。スタートラインにワンちゃんを待機させ(誰かと一緒にていてもかまいません)飼い主さんがゴールライン(ラインより手前でもOK)で呼びます。少し怖がりのコは一緒に走ってあげてもOKです。ボールやおやつ、または同居犬!?・・・とにかく何を使ってもかまいませんので、早くゴールラインを越えたワンコの勝ち!シンプルだけど作戦も大事な奥深い(?)競技です。
スモールクラス(小型・中型犬)、ラージクラス(大型犬)別に行います。
今回は予選・決勝ともに多頭でタイムレースを行ないます。
隣のワンちゃんやオヤツなどに惑わされずにたどり着けるかな?
お一人でご参加の方はスタッフがお手伝いします。 |
11:00開始
ファッションショー |
ワンちゃんの可愛さを表現して頂くファッションショーです。
飼い主さんと一緒にステージと簡単なコースを歩き、審査員に自慢のワンコをアピールして下さい♪
賞は全部で3部門。ベストファッション賞、ベストペア賞、ほのぼの賞です。
ワンコに合った賞を狙ってファッションを決めるのもアリかも!? |
11:30開始
ワンコと○×ゲーム |
ワンコと一緒に○×クイズに答えます。
○ゾーン、×ゾーンに分かれた会場内でスタッフがワンコに関するクイズを出題するので、正解だと思ったゾーンにワンコと移動してください。
目指せワンコクイズ王!! |
ファッションショー
結果発表〜表彰式 |
ファッションショーの審査結果発表及び午前の競技2種目の結果発表、そして
それぞれの表彰式を行ないます。 |
昼食時間 |
皆さん、自由にお食事をどうぞ!
今回は屋台も出店しますので、是非ご利用下さい♪ |
13:30開始 スプーンリレー |
2組ペアでリレーです。ワンコにリードをつけて、反対側の輪っかに腕を通します。その腕のほうにお玉にボールを乗せて持ちます。ボールが落ちたら拾って乗せてからでないと走れないルールです。そのお玉を次のペアにバトンタッチ。早くゴールしたペアが勝ちです。基本的に組み合わせは大型犬と小型犬です。さあ、誰と組むのが有利かな? |
14:30開始
だるまさんが転んだ |
3〜5頭一緒に並んで飼い主さんと一緒にスタートです。鬼が「だるまさんが転んだ ○○!」といいます。このときに言われた動作をして止まらなければなりません。○○は「伏せ 座れ お手 おかわり」など簡単なことをしてもらいます。日頃は楽勝でも周りにワンコがいる中でやるのは簡単ではないかも!? |
15:00開始
アジリティートライアル |
今回はスモール・ラージ共通で初級・上級コースを実施します。
15:00に開始して、@初級A上級の順に進めていきます。 |
初級 |
ハードルはありますが、バーをはずしゲートの通過だけをします。
リード付き、リードなしどちらでもOK。オヤツ・ボールでの誘導もOK。
怖がりのコは飼い主さんが一緒にお手軽にチャレンジできる初心者向き。 |
上級 |
指導手は、コースをリード付きで走行することができます。使用する障害はハードル、チューブトンネルのみとします。リード付きでスタートしたら、ゴールまで離すことはできません。
概ねJKCアジリティー規定に基づきますが、今回はオヤツなどでの誘導もOKです。 |
運動会の競技はまだまだ随時受付中です!
たくさんの参加お待ちしております♪
尚、次のワンちゃんはご参加いただけません。悪しからずご了解ください。
・発情中のワンコ
・攻撃性、噛み癖のあるワンコ
・伝染性の病気中のワンコ
・当日はワクチン及び狂犬病の予防接種証明書が必要となります。
お持ちでない場合はご入場及びご参加頂けませんのでご注意下さい。
※アレルギー等により予防接種が出来ない場合は事前にご連絡下さい。 |
各種目の参加につきましてはメールまたはFAXにてお申込み頂けます。
尚、お申込の際は、
参加ご希望の種目名、、ワンコの名前、年齢、飼い主さんのご住所、連絡先をお送りください。
折り返し確認のお電話またはメールでご連絡させて頂きます。
確認の連絡が届いていない場合は受付が完了していませんのでご注意ください。
メールでのお申込み  |
なお、上記内容は変更となる場合もありますのでご了承下さい。
|
 |
|
|
|


2010年春のイベントスケジュール
開催日 |
催事名 |
3月14日(日) |
わんちゃんと一緒に行くいちご狩り |
4月4日(日) |
第6回ティンカーベル春の運動会 |
5月以降もイベント開催予定です。
スケジュール及び詳細は追ってUPしていきますのでお楽しみに! |
|
 |
|